公開

服の色合わせでダサくならない!夏秋のお洒落カラーコーデ

夏秋におすすめの、レディース服の色組み合わせをご紹介。鉄板のモノトーンコーデ、モノトーンに差し色をするコーデ、アースカラーコーデ、おしゃれな色合わせコーデ、夏~初秋におすすめのカラーコーデまで、ショップスタッフやおしゃれユーザーがWEARに投稿したコーデから厳選して、一挙にお届けします。

 

 

気になるコーデ下のURLをタップ!使用しているアイテムがわかる&ZOZOTOWNでそのまま購入も!

目次

モノトーン系

失敗しないレディース服の色合わせといえば、モノトーン!白・黒・グレーでまとめることで、大人っぽいスタイリッシュなスタイルに。モノトーンに1色だけ差し色をプラスしたり、全体を黒にまとめて1色だけ差し色をするスタイルもおすすめです。

モノトーン系コーデでシャツなどの羽織をプラスするときは、外側にいくにつれて濃い色を使い、内側(インナー)には外側よりも薄い色を使うとバランスが取りやすい!
足元には暗い色を入れるように意識すると失敗しにくく。

モノトーンコーデ

https://wear.jp/yyuk1101a/22964982/

シアーブラウスで軽やかに

黒ブラウスに白ワイドパンツを合わせた、大人カジュアルなモノトーンコーデ。シアーブラウスを使って軽やかな印象に。

https://wear.jp/sonomi0610/24290851/

シルエットの対比がポイント

ボリューム袖が特徴的な白のブラウスに、黒のロングスカートを合わせたモノトーンコーデ。デザイン性の高いトップスと、タイトなIラインスカートでつくるシルエットの対比がポイント。

モノトーン+差し色コーデ

https://wear.jp/ochimhan/24462037/

タックインして大人っぽく

バンドTシャツに、黒のロングスカートを合わせたモノトーンコーデ。カジュアルなバンドTシャツを、きれいめなスカートにタックインして大人っぽく。ビーニーでストリートな雰囲気をプラス。

https://wear.jp/d0k1d0k1k1/22946731/

ブルーの靴下をアクセントに

クロップドシャツにバミューダパンツを合わせた夏のカジュアルコーデ。ブルーの靴下をアクセントに。

https://wear.jp/aminmo/24294601/

レッドのバッグをポイントに

黒のフリルブラウスに、オフホワイトのワイドパンツを合わせた、夏のきれいめコーデ。鮮やかなレッドのバッグを差し色にして、コーディネートのポイントに。

https://wear.jp/yyoshidawear/22835567/

パープルを差し色に

白のペプラムTシャツとパープルのカーディガンを合わせたコーデ。黒のワイドパンツで大人っぽく。

オールブラック+差し色コーデ

https://wear.jp/msakashita/21503344/

グリーンのバッグでアクセントを

フリルシャツとショートパンツの大人カジュアルコーデ。グリーンのバッグでアクセントを。

https://wear.jp/moussyofficial/21764946/

シャツを主役に

パープルのシャツに黒のスラックスを合わせたコーデ。キャミソールとパンツを黒でまとめて、シャツを主役に。

https://wear.jp/kyaaai/25338565/

ボディバッグを差し色に

黒のオールインワンを主役にした、モノトーンコーデ。グリーンのボディバッグを差し色にして、コーディネートにメリハリをプラス。ビーニーやサンダルで、リラックス感のあるスタイルに。

https://wear.jp/rioshinohara/24599264/

ブルーのバッグを差し色に

黒のデザイントップスに、同じく黒のデニムを合わせたコーデ。ブルーのバッグを差し色にして、オールブラックコーデに爽やかさをプラス。素材感の違うアイテムを組み合わせることで、単調に見せないのがポイント。

アースカラーコーデ

レディース服の色合わせには、アースカラーを使ったコーデもおすすめです。落ち着いたおしゃれな雰囲気になります。暗い印象になりすぎないのもポイント!

モノトーン同様、色合わせのときは外側にいくにつれて濃い色を使うとバランスが取りやすい。足元には暗い色を!

ベージュ系コーデ    

https://wear.jp/012378tr/22969552/

ベージュでまとめて優し気に

Tシャツにセンタープレスパンツを合わせたコーデ。ベージュでまとめて優し気な印象に。

https://wear.jp/apart1105/22897629/

黒のキャミで大人っぽく

ベージュのロングシャツワンピースとパンツを合わせたコーデ。黒のキャミで大人っぽく。

カーキ系コーデ

https://wear.jp/sizu0618/24251432/

バッグで上品な印象に

カーキのサロペットスカートに、グレーのロゴTシャツを合わせたコーデ。きれいめなミニボストンバッグを合わせることで、カジュアル感が強くなりやすいサロペットを上品な印象に。

https://wear.jp/06srk29/22976010/

パファーサンダルで今っぽく

グリーンのフロントデザインショートパンツと、シャツジャケットを合わせたコーデ。パファーサンダルで今っぽく。

ブラウン系コーデ

https://wear.jp/umichuxx/21464959/

ブラウンのスラックスで大人っぽく

グリーンのタンクトップに、ベージュのボリュームスリーブシャツを合わせたコーデ。ブラウンのスラックスで大人っぽい雰囲気に。

https://wear.jp/chicchimo5/24291203/

シアーベストでトレンド感

白のロゴTシャツに、ブラウンのロングスカートを合わせたカジュアルコーデ。シアー素材のベストを重ねてトレンド感のある着こなしに。

複数のアースカラーコーデ 

https://wear.jp/merry158/25357226/

アースカラーで大人っぽい雰囲気に

カーキのトップスに、ベージュのビスチェとパンツを合わせたセットアップ風コーデ。全体をアースカラーでまとめることで、大人っぽい雰囲気に。

https://wear.jp/cube_yoshikawa/22882001/

ベージュ×グリーンで爽やかな印象に

ロゴTシャツにアイレット柄スカートを合わせたコーデ。ベージュ×グリーンで爽やかな印象に。

その他おしゃれな色合わせコーデ

今っぽくおしゃれに見える、レディースの色合わせコーデをピックアップ!

トレンドのピンクを取り入れるのもおすすめ!

https://wear.jp/momomopi/25469658/

ピンク×黒

ピンクのTシャツに、黒のサロペットを合わせた大人可愛いカジュアルコーデ。Tシャツとスニーカーの色をピンクで揃えることで、統一感と遊び心をプラス。ワークテイストのサロペットも、甘めのカラー合わせで女性らしい印象に。

https://wear.jp/sophie38/19411440/

ブルー×ブラウン

ブラウンのパンツにブルーのシャツを合わせたコーデ。カジュアルながらも上品な雰囲気に。

https://wear.jp/m555515/22942975/

グレー×黒

グレーのカーディガンに、黒のハイウエストパンツを合わせたコーデ。レザーのシューズで大人っぽい印象に。

https://wear.jp/yukacheer/21559266/

オレンジ×オレンジ

オレンジのストライプシャツに、同系色のタイトスカートを合わせたコーデ。ショルダーバッグでメリハリを。

https://wear.jp/mtzkmk/22953589/

グリーン×白

シアーニットトップスにワイドパンツを合わせたコーデ。グリーン×白で爽やかな印象に。

https://wear.jp/yukaaa0126/22824947/

ダークグレー×パープル

ダークグレーのTシャツに、パープルのラインパンツを合わせたコーデ。メリハリのあるおしゃれな印象に。

《秋色コーデ》夏終わりに最適

夏終わりから初秋に最適な、おしゃれに見える秋色コーデをピックアップ。

まだ暑さを感じる夏の終わりから初秋には、秋色を取り入れて季節感を!

マスタード

https://wear.jp/odc637/21818067/

白のサンダルで軽やかに

イエローカラーのニットに黒のスカートを合わせたコーデ。白のサンダルで軽やかな印象に。

https://wear.jp/miiiyan0209/25251251/

モノトーン多めでまとまりを

キャラクターTシャツに、イエローのハーフパンツを合わせたコーデ。鮮やかな色のアイテムを2つ使いながらも、他をモノトーンで抑えることで、まとまりのある着こなしに。

ボルドー

https://wear.jp/haruka061444/24380355/

トップスとパンツでメリハリを

デコルテのデザインが特徴的な黒のトップスに、ボルドーのカーゴパンツを合わせたコーデ。コンパクトなトップス×ボリュームのあるパンツで、メリハリのあるスタイルに。

https://wear.jp/hinakomm/22908545/

ミニトートバッグで可愛らしさ

黒のレーススカートにレッドのTシャツを合わせたコーディネート。キャンバスのミニトートバッグで可愛らしさをプラス。

ダークグリーン・カーキ

https://wear.jp/starsouth0628/23527111/

甘めのキャミソールでこなれ感を

カーキのシアートップスに、白のキャミソールとダークグリーンのトラックパンツを合わせたコーデ。スポーティーなアイテムに、あえて甘めのキャミソールて、こなれ感抜群のコーデに。

https://wear.jp/pipiyukapi/25363009/

ショート丈×ボリュームボトムスでメリハリを

深みのあるグリーンのメッシュブルゾンに、黒のバルーンスカートを合わせたコーデ。ショート丈のトップスと、ボリュームのあるボトムスで、スタイルアップ効果のあるシルエットに。透け感のある素材を選ぶことで、ダークトーンの組み合わせでも重く見せないのがポイント。

ブラウン

https://wear.jp/ayuayuaaayu/25464260/

シャギーベストでこなれ感

白のロゴTシャツに、黒のシャギーベストとブラウンのロングスカートを合わせた、大人カジュアルコーデ。素材感のあるベストを重ねることで、シンプルなTシャツスタイルが、よりこなれた印象に。

https://wear.jp/rolladex_staff58/22751105/

メッシュで今っぽく

白ロゴTとグレースラックスを合わせたコーデ。ブラウンのメッシュトップスをレイヤードして、今っぽく仕上げつつ、大人っぽくまとめて。

オレンジ

https://wear.jp/harumi05/25455338/

黒で引き締めてきちんと感を

白のスタンドカラーブラウスに、ビビッドなオレンジのワイドパンツを合わせたコーデ。顔周りがすっきり見えるブラウスと、鮮やかなカラーパンツで、フレッシュな印象に。バッグとサンダルを黒で引き締めて、きちんと感を高めて。

https://wear.jp/kokiminita3003/25384689/

色の対比でメリハリを

オレンジのTシャツに柄物のワイドデニムを合わせた、カジュアルコーデ。Tシャツとデニムの鮮やかな色の対比で、コーディネートにメリハリを。足元は白のフラットシューズで、クリーンな抜け感をプラスするのがポイント。

関連記事

アプリでファッション診断や
「お試しメイク」を体験しよう!

WEARアプリのイメージ
  • AppStoreでWEARアプリをダウンロード
  • GooglePlayでWEARアプリをダウンロード

ピックアップ

最新記事

カテゴリー

#WOMEN (205)#MEN (188)#夏コーデ (74)#春コーデ (63)#秋コーデ (57)#ピックアップ (43)#冬コーデ (41)#コーディネートアワード (32)#パーカー (31)#コート (31)#ニット (28)#ダサ見え回避 (27)#アウター (21)#パンツ (21)#着こなしのコツ (20)#スカート (16)#スウェット (15)#カーディガン (14)#シャツ (13)#レイヤードコーデ (12)#ワンピース (10)#シューズ・ソックス (9)#KIDS (9)#インナー (8)#デニム (7)#Tシャツ (7)#ダウンジャケット (7)#ブーツ (7)#トレンドファッション (6)#スニーカー (6)#サンダル (6)#大学生コーデ (5)#色の組み合わせ (5)#高校生コーデ (4)#ダウンベスト (4)#帽子 (4)#ブラウス (4)#テーラードジャケット (4)#ベスト (4)#キャップ (3)#おしゃれになるには (3)#スウェットパンツ (3)#カラーコーデ (3)#カーゴパンツ (3)#ワイドパンツ (3)#WEARの使い方 (3)#スキニーパンツ (2)#きれいめカジュアル (2)#モノトーンコーデ (2)#デニムジャケット (2)#タックイン (2)#ローファー (2)#ロングスカート (2)#低身長コーデ (2)#シルエット (2)#ショート丈トップス (2)#オーバーオール (2)#オールブラックコーデ (2)#WEGO (2)#浴衣 (2)#ポロシャツ (2)#バケットハット (2)#雨の日コーデ (1)#梅雨コーデ (1)#フェスコーデ (1)#ジャンパースカート (1)#レザージャケット (1)#トラックジャケット (1)#ベロア (1)#スヌード (1)#コーデュロイ (1)#たすき掛けコーデ (1)#フレアスカート (1)#パンプス (1)#バレエシューズ (1)#サロペット (1)#オフィスカジュアルコーデ (1)#ショートパンツ (1)#ビスチェ (1)#モックネック (1)#チェック柄シャツ (1)#ワントーンコーデ (1)#コスメ (1)#グルカサンダル (1)#柄シャツ (1)#MA-1 (1)