おすすめの着痩せするコーデ、パンツコーデ、スカートコーデ、ワンピースコーデを紹介!様々なお客様を店頭で接客していた、元ブランドスタッフ・現ZOZOスタッフが、おすすめコーデから選び方まで徹底的に解説します。

気になるコーデ下のURLをタップ!使用しているアイテムがわかる&ZOZOTOWNでそのまま購入できる!
着痩せする夏秋春コーデ《おすすめ10》
着痩せが狙える、今おすすめの夏秋コーデを紹介します。

上下でメリハリをつけるのがポイントに!
体型カバーとスタイルアップを
ウエスト部分にくびれがあるデザインのワンピースを投入。切り替えしが上のほうにあるので、体型カバーしつつ、スタイルもきれいに見える!
ゆるシルエットで体型カバー
ゆるっとしたシルエットで体型カバー!オールホワイト×ゆるシルエットだと、逆に着ぶくれして見えてしまう可能性があるので、ショート丈を選んで切り替えし部分を作ってメリハリを。
3首を出してメリハリを
ゆるっとしたシルエットでまとめたコーデ。太さなどが気になりにくい手首、足首、首を出すことで、メリハリがつく!着ぶくれせずにカバーが実現。
パフスリーブで腕をカバー
パフスリーブで腕カバー!切り返しがバスト下にあるフレアシルエットで、お腹周りをおしゃれに隠して。ボトムスをタイトにしてバランスを。
チュール素材でおしゃれにカバー
腕周りが気になる人には、チュール素材のボリューム袖ブラウスがおすすめ!シアーでダボつかずに程よく隠せるのがポイント。
着痩せするパンツコーデ
着痩せが狙える、パンツコーデをご紹介します。

柄、シルエットや素材感を意識しよう!
ハイライズでお腹周りをすっぽり
お腹周りが気になる人は、デニムはローライズより、普通~ハイライズがおすすめ。ハイライズでお腹周りをすっぽり覆って!
カーゴパンツで体型カバー
今年トレンドのカーゴパンツを使ったコーデ。ゆるっとしたシルエットで体型カバーが実現!足元を絞るなど調節が効くものが、ダボ付かないのでおすすめ。
生地の薄いパンツでゆったりと
生地が分厚くない&ある程度ゆとりのあるパンツは、着痩せして見える!生地が厚いと横に広がって見えてしまい、逆に着ぶくれして見える可能性があるので注意を。
着痩せするスカートコーデ
着痩せが狙える、スカートコーデをご紹介します。

柄、シルエットや素材感を意識!主張のあるスカートを使うのもおすすめ。
デザイン性の高いスカートで目線を誘導
デザイン性の高いスカートで、目線をスカートに集めて。体型が気になりにくくなり、着痩せにつながる!
細ボーダー×細ピッチですっきり
ボーダーでも、ピッチに気を付ければ細見えが可能!細いボーダー×細かいピッチのものを選んで。
着痩せするワンピースコーデ
着痩せが狙える、ワンピースコーデをご紹介します。

切り替えしがバスト下など上のほうにあると、スタイルアップが狙いやすい!
縦ラインですっきりと
ベストで隠したい腰回りやお尻周りをカバーしつつ、前開きにすることで縦のラインを作って、すっきりとした印象に。
落ち感のある素材を選んで
やわらかい生地×ゆったりシルエットが着痩せに最適。隠したいところは隠しつつ、落ち感がある素材なら着膨れして見えない!
痩せて見える服の特徴は?
痩せて見える服の特徴を、色・種類に分けてご紹介。

痩せて見える服の特徴を押さえて、毎日コーデにスタイルアップ要素を盛り込もう!
痩せて見える色は?
痩せて見える色は、黒・青など収縮色と呼ばれるカラー。このカラーを使うと影のように見えるため、面積が小さく見えるのがポイントです。

カラーのバランスが取り入れやすいボトムスに取り入れたり、ワンピースで全身に取り入れたりするのがおすすめ!
太って見える色・服は?
膨張色である白・白を混ぜたような明るい・淡いカラーだと、太って見えてしまう可能性が。取り入れる場合は、全身ではなく、トップスに取り入れるのがおすすめです。顔周りに明るい色が来ることで、肌色が明るく見える効果もあります。
全身に膨張色を取り入れる場合は、シルエットやアウターでメリハリをつけましょう。

全身ビッグシルエット・ゆるゆると広がっているコーデだと、太って見えてしまうので注意してください。
着痩せするパンツの特徴は?
着痩せして見えるパンツには、以下の特徴があります。
- 黒や青など収縮色のパンツ
- ローライズよりも普通~ハイライズ
- 足周りに適度なゆとりが生まれるワンタックデザイン
- 目線を集める細かい柄
- 長さを強調できる縦ラインパンツ
- 生地が分厚くないパンツ
- ウエストがくびれて見えるベルトループ部分が長めのパンツ
- 足をスラッと見せるフルレングス など

トレンドのカーゴパンツやデニム(ストレート系)もおすすめ!
着痩せするスカートの特徴は?
着痩せして見えるスカートには、以下の特徴があります。
- 黒や青など収縮色のスカート
- デザイン性が高く目線が集まるスカート
- 長さを強調できる縦ライン(ストライプ)スカート
- 縦ラインを自然に強調できるプリーツスカート など

柄やデザインをスカートに取り入れて、トップスをシンプルにするのもおすすめ!