公開

【ファッションラバー賞受賞】しょーたが教える、お洒落のコツ3つ

2022‐2023のWEARコーディネートアワードにてファッションラバー賞を受賞したしょーたさんに、お洒落のコツを教えていただきました。

気になるコーデ下のURLをタップ!使用しているアイテムがわかる&ZOZOTOWNでそのまま購入できる!

目次

【しょーたさん】ヴィンテージをメインに自由な服装を発信! 

ヴィンテージファッションをメインに発信しているしょーたさん。若いうちは自分の色を残すことを意識しているという彼の、形に囚われない自由なスタイルには、新たな発見が目白押しです。

2022-2023のWEARアワードにて、ファッションラバー賞を受賞。日々スタイリングを心から楽しんでいる彼から目が離せない!

https://wear.jp/shota06182000/22751029/

ヴィンテージ×自由なファッション

形に囚われない自由なスタイルを発信中。ヴィンテージライクなコーデが好きな人も必見!

お洒落コーデのコツ、教えてください!        

しょーたさんのおしゃれのコツは「色で統一感を出す」「Aライン・Iラインシルエットに近づける」「レイヤードの際はウエスト位置をぼやかす」のを意識すること。詳細を下記でご紹介します。

コツを意識して、しょーたさんのような自由なスタイルを楽しもう!

①色選びで統一感を出す

1つのコーデに使う色の数は制限していませんが、同系色を使ったりどこかしらで統一感を持たせることが多いです。
また、色は異なっていても色のトーンさえ合っていれば馴染んでくれるので、その辺りを意識してスタイリングを組んでいます。

https://wear.jp/shota06182000/22843820/

色選びで統一感を

多様な色を取り入れた、ヴィンテージ×カラーコーデ。使う色数を制限せずとも、同系色を散りばめたりトーンを揃えたりすることで、統一感のある上級者スタイルに。

②Aライン・Iラインシルエットに近づける

個人的にAラインシルエットとIラインシルエットが好きなので、そこに近づけることを意識しています。
例えば、ジャストサイズ且つ短丈トップスにゆるめのパンツでAラインシルエットにしたり、ジャストサイズに細身のパンツでIラインシルエットにしたりと、アイテムに合わせて相性の良いシルエットを目指して、スタイリングを組みます。

https://wear.jp/shota06182000/22836645/

細身シルエットでスタイリッシュに

華やかな刺繍のイエローのウエスタンシャツにフレアデニムを合わせたスタイル。細身のシルエットでスタイリッシュに。

③レイヤードの際はウエスト位置をぼやかす

レイヤードを多めに入れるときはウエストの位置をぼやかしてスタイルアップを図ります。
スカートやワンピース、ロングコートなど丈感に差をつけやすいアイテムを使って、レイヤード多めのスタイリングは考えていきます。

https://wear.jp/shota06182000/22865983/

レイヤードをバランス良く

フリンジがアクセントになったシャツとスカートのセットアップを使ったコーデ。デニムパンツをレイヤードしてバランス良く仕上げて。

形に囚われないヴィンテージファッションをチェック

 

関連記事

アプリでファッション診断や
「お試しメイク」を体験しよう!

WEARアプリのイメージ
  • AppStoreでWEARアプリをダウンロード
  • GooglePlayでWEARアプリをダウンロード

ピックアップ

最新記事

カテゴリー

#WOMEN (205)#MEN (188)#夏コーデ (74)#春コーデ (63)#秋コーデ (57)#冬コーデ (41)#ピックアップ (34)#コーディネートアワード (32)#パーカー (31)#コート (31)#ニット (28)#ダサ見え回避 (27)#アウター (21)#パンツ (21)#着こなしのコツ (20)#スカート (16)#スウェット (15)#カーディガン (14)#シャツ (13)#レイヤードコーデ (12)#ワンピース (10)#シューズ・ソックス (9)#KIDS (9)#インナー (8)#デニム (7)#Tシャツ (7)#ダウンジャケット (7)#ブーツ (7)#トレンドファッション (6)#スニーカー (6)#サンダル (6)#色の組み合わせ (5)#大学生コーデ (5)#ダウンベスト (4)#帽子 (4)#ブラウス (4)#テーラードジャケット (4)#ベスト (4)#高校生コーデ (4)#キャップ (3)#スウェットパンツ (3)#カラーコーデ (3)#カーゴパンツ (3)#ワイドパンツ (3)#おしゃれになるには (3)#WEARの使い方 (3)#スキニーパンツ (2)#きれいめカジュアル (2)#モノトーンコーデ (2)#デニムジャケット (2)#タックイン (2)#ローファー (2)#ロングスカート (2)#低身長コーデ (2)#シルエット (2)#ショート丈トップス (2)#オーバーオール (2)#オールブラックコーデ (2)#WEGO (2)#浴衣 (2)#ポロシャツ (2)#バケットハット (2)#ジャンパースカート (1)#レザージャケット (1)#トラックジャケット (1)#ベロア (1)#スヌード (1)#コーデュロイ (1)#たすき掛けコーデ (1)#フレアスカート (1)#フェスコーデ (1)#パンプス (1)#バレエシューズ (1)#サロペット (1)#オフィスカジュアルコーデ (1)#ショートパンツ (1)#ビスチェ (1)#モックネック (1)#チェック柄シャツ (1)#ワントーンコーデ (1)#コスメ (1)#グルカサンダル (1)#雨の日コーデ (1)#梅雨コーデ (1)#柄シャツ (1)#MA-1 (1)