全身を黒アイテムでまとめた、全身黒コーデ(オールブラックコーデ)。
大人っぽく見えるうえに、収縮色で身体が引き締まって見える黒を使っているのに、なんだかダサく見える……?と気になることがあるかもしれません。
そんなときにチェックしたい、全身黒コーデがダサく見えるときの原因と注意点、おしゃれに着る方法を解説します。

気になるコーデを見つけたら、画像右下のURLから詳細をチェックしよう!使っているアイテムをそのままZOZOTOWNで購入できる!
【結論】全身黒コーデはダサくない!
まず結論からいうと、全身黒コーデは全くダサくありません。きれいめアイテムを使ったコーデなら都会的な洗練された印象に、カジュアルアイテムが多いコーデなら大人っぽく見せることが可能です。

もしダサく見えるとしたら、今っぽくないシルエットが原因かも……!
ダサく見える原因①シルエット
全身黒コーデがダサく見えるか気になる……。そんなときは、全身が細すぎるIシルエットや、上半身にボリュームがあって下半身が細くなっているYラインシルエットになっているかもしれません。
ワイドパンツが主流の昨今、今っぽく見えやすいシルエットはボトムスにボリュームがある傾向にあります。
そのため、全体が細いIラインや上半身にボリュームがあるYラインシルエットは、昨今上級者向けと考えておくと安心です。
ダサく見える原因②清潔感がなさそう
黒はホコリが目立つ色でもあります。そのため、よれよれしたトップスを選んでいると、余計に清潔感がない印象になることが。
ダサく見える原因③地味に見える・メリハリがない
黒を全体のベースとすることで、地味に見えたりメリハリがないと考える人もいます。
が、黒一色でも地味にならず、メリハリをつけておしゃれにコーデすることが可能です。
そのためには、トップスとボトムスで異素材を使うことが有効です。下記でチェック!
全身黒コーデをおしゃれに着るには
全身黒コーデをおしゃれに着るには、「爽やかさを演出することを意識」「別の素材を組み合わせる」「ゆるめのサイジングにする」ことが重要です。

加えて、おしゃれの鉄則4つを押さえておこう!
爽やかさを演出することを意識
別の素材を組み合わせる
ゆるめのサイジングを
【おしゃれの鉄則4つ】を押さえよう
きれいめ・カジュアルの割合を7:3に
シャツやスラックスなどきれいめアイテムをコーデ全体の7割、Tシャツやスウェットなどカジュアルなアイテムを3割程度に収めることで、バランスの良いコーデになります。
メンズの今っぽい王道シルエットは「I」と「A」
上述したように、細すぎるIラインシルエットやYラインシルエットを避けて、身幅にゆとりがある程度のIラインか、下にボリュームを出すAラインのシルエットになるようにしましょう。
鉄板の色合わせにする
全身黒コーデにプラスするなら、アクセントで1色までにしましょう。大人っぽさを保ったままにできるので、白を加えたモノトーンコーデにするのもおすすめです。
ボトムスでベースを作る
どうやったらおしゃれに見えるのかわからないという場合には、まずはボトムスにきれいめなアイテムを選ぶのがおすすめです。特に黒のスラックスが最適。
カジュアルなトップスでもきれいめなトップスでも、バランス良く仕上げやすい救世主アイテムです。
先に記事で【おしゃれの鉄則】をおさらい!
【夏】メンズの全身黒コーデ
夏の全身黒コーデは全くおかしくありません。黒一色であることで、暑そうな印象を与えるのでは?という心配の声もありますが、タックインですっきりと見せたり、襟元が開いたシャツやハーフパンツを使って、適度に肌を露出することで解決します。

夏コーデも黒で格好良く!
ルーズシャツ×ワイドフレアパンツ
シンプルかつ上品に
ピンタックルーズシャツにワイドフレアパンツを合わせたコーデ。ブラックで統一したシンプルかつ上品なスタイルに。
黒T×センタープレスデニム
アノラックT×ワイドスラックス
こなれ感のあるスタイルに
ブラックのリングジップアノラックTに、ワイドスラックスを合わせたコーデ。シンプルながらこなれ感のあるスタイルに。
Tシャツ×フレアスラックス
Tシャツ×ハーフパンツ
バッグとサンダルでメリハリを
黒トップスに黒ハーフパンツを合わせたコーデ。ショルダーバッグとサンダルでメリハリを。
【秋春】メンズの全身黒コーデ
テーラードジャケット×Tシャツ×デニム
スニーカーでカジュアルに
ブラックのテーラードジャケットに、ブラックのTシャツとデニムパンツを合わせたコーデ。グレーのスニーカーでカジュアルにまとめて。
ジャケット×ワイドパンツ
マウンテンパーカー×パンツ×スニーカー
ロンT×ベスト×デニム
シャツ×スラックス×トラックジャケット
トラックジャケットでスポーティーに
シャツ×スラックスに、トラックジャケットを羽織ってスポーティーな印象をプラス。スパンコールがアクセントに。
【冬】メンズの全身黒コーデ
冬の全身黒コーデは、全くダサくありません。使用するアイテムが必然的に多くなる冬コーデでは、アイテムの素材感を変えることがポイントです。とくにトップスとボトムスの素材感を変えることで、メリハリをつけることができます。

王道の黒スラックスも大活躍!カジュアルなトップスやアウターの受け皿に最適。
ロングコート×ワイドパンツ
ロングコート×ワイドパンツでAラインに
ロングトレンチコートとワイドパンツのAラインシルエットで、安定感のあるおしゃれな着こなしに。シルバーのネックレスでアクセントを。
デニムジャケット×カーデ×カーゴパンツ
デニムジャケット×スラックス
シャツ×ベスト×ブルゾン
オールブラックできれいめカジュアル
シャツ×ベスト×ブルゾンを使ったレイヤードスタイル。オールブラックでまとめてきれいめカジュアルに。