公開

シャギーニットに合うアウターって?特徴とおすすめコーデ例

シャギーニットに合うアウターの特徴と、シャギーニット×アウターのコーデ例をご紹介します。

ファッションコーディネートアプリ・サイト『WEAR』には、この他にもシャギーニットを使ったコーデが10,000件以上! リンクからぜひチェックしてみて。

目次

シャギーニットに合うアウターの特徴は?

シャギーニットには、シンプルなデザインのアウターを合わせるとバランスが取りやすくなります。

また、上に羽織っても窮屈な印象にならないシルエットのアウターを選ぶと良いでしょう。

加えて、シャギーニットと同系色のアウターか、他アイテムと同系色のアウターだと、おしゃれに見えやすい傾向にあります。

下記でそれぞれのポイントを解説!

シンプルなデザイン

シャギーニットは、毛足が長く華やかなデザインが特徴的です。

上に羽織るアウターは、シンプルなデザインを選ぶとよいでしょう。

ニットとアウターのどちらもが華やかだと、バランスが取りにくくなる可能性あり。

上に羽織っても窮屈な印象にならない

シャギーニットの上に羽織ったときに窮屈に見えるサイズ感のアウターだと、おしゃれに見えにくくなる傾向にあります。

特に腕や胴回りが窮屈に見えないよう、着用してサイズ感を確認しよう。

シャギーニットと同系色

シャギーニットと同系色のアウターを選ぶと、上半身に統一感が生まれておしゃれに見えやすくなります。

全く同じ色でなくてOK!シャギーニットよりも濃い色だとなお良し。

他アイテムと同系色

シャギーニット以外にコーデに使用しているアイテムと同系色のアウターを選ぶと、コーデ全体に統一感が生まれておしゃれに見えやすくなります。

パンツやバッグなどと色をリンクさせてみよう。

シャギーニットよりも色が濃い

シャギーニットの上に羽織るアウターは、シャギーニットよりも色が濃いとバランスが良く見える傾向にあります。

コーデの外側にいくにつれて、色が濃くなっていくことをイメージしてみよう!

シャギーニットよりもロング丈

シャギーニットの上に羽織るアウターは、シャギーニットよりも長い丈だとバランス良く見える傾向にあります。

特に、ロング丈のアウターがおすすめです。

もちろんミドル丈でもおしゃれに着こなせる! ロング丈よりもバランスを取るのが難しいため、上級者向けと考えておくと安心。

シャギーニットよりも厚手

シャギーニットの上に羽織るアウターは、シャギーニットよりも厚手を選ぶとよいでしょう。

外側にいくにつれて厚手の素材になっていることで、バランス良く見える傾向あり!

シャギーニット×アウターのコーデ例

シャギーニットにアウターを重ねたコーデ例をご紹介します。

シャギーニットに合うアウターの特徴を意識して選んでみよう!

テーラードジャケット

シャギーニットには、きちんと感のあるテーラードジャケットが似合います。

2つを合わせることで、きれいめなスタイルが完成します。

ニットは薄手やベストタイプが特におすすめ。重ねてもテーラードジャケットのシルエットを邪魔しにくい。

https://wear.jp/mahiro0935/23673207/

シャギーニットで華やかに

ブラウンのテーラードジャケットとスラックスのセットアップを使ったコーデです。インナーにジャケットと同系色のシャギーニットベストを合わせて、華やかな印象に。

デニムジャケット

シャギーニットには、カジュアルなデニムジャケットがマッチします。

シャギーニットは毛足が比較的長いので、素材感の違いがわかりやすいデニムジャケットだとおしゃれに着こなしやすい。

https://wear.jp/ms10083/24671662/

デニムジャケット合わせでカジュアルに

ベージュのシャギーニットワンピースを使ったコーデです。デニムジャケットでカジュアルに着こなしています。

レザージャケット

シャギーニットには、辛口なレザージャケットが似合います。

シャギーニットは毛足が比較的長いので、素材感の違いがわかりやすいレザージャケットだと、さらに異素材感が際立っておしゃれに着こなしやすい。

https://wear.jp/ll12achan/23786653/

異素材でおしゃれに

黒のシャギーニットをワンピース風に着こなしたコーデです。ブラウンのレザージャケットで大人可愛い雰囲気に。ニットとアウターの異素材感がおしゃれさを高めています。

ロングコート

ロングコートにシャギーニットの組み合わせは、おしゃれに着こなしやすい傾向にあります。

シャギーニットがショート丈でもミドル丈でも、ロングコートがしっかり縦のラインを強調してくれるので、バランスよく見えやすいのです。

ニットよりも濃い色のロングコートが、特におすすめ。

https://wear.jp/rinaty0416/23819031/

シャギーニットをアクセントに

ボルドーのタートルネックシャギーニットがアクセントになったコーデです。ロングコートで、シャギーニットとミニスカートのガーリーな組み合わせに大人っぽさをプラスしています。

ダウンジャケット

シャギーニットにダウンジャケットを合わせると、きれいめカジュアルスタイルに仕上げやすくなります。

ダウンジャケットにボリューム感があるので、シャギーニットはそこまでボリュームが出ないデザインだとバランスがとりやすい。

https://wear.jp/ms10271/23734775/

ダウンジャケット合わせでカジュアルに

ピンクのシャギーニットを使ったコーデです。ゆったりとした白ダウンジャケットで、カジュアルかつ大人可愛い着こなしに。

関連記事

アプリでファッション診断や
「お試しメイク」を体験しよう!

WEARアプリのイメージ
  • AppStoreでWEARアプリをダウンロード
  • GooglePlayでWEARアプリをダウンロード

ピックアップ

最新記事

カテゴリー

#WOMEN (205)#MEN (188)#夏コーデ (74)#春コーデ (63)#秋コーデ (57)#冬コーデ (41)#ピックアップ (34)#コーディネートアワード (32)#パーカー (31)#コート (31)#ニット (28)#ダサ見え回避 (27)#アウター (21)#パンツ (21)#着こなしのコツ (20)#スカート (16)#スウェット (15)#カーディガン (14)#シャツ (13)#レイヤードコーデ (12)#ワンピース (10)#シューズ・ソックス (9)#KIDS (9)#インナー (8)#デニム (7)#Tシャツ (7)#ダウンジャケット (7)#ブーツ (7)#トレンドファッション (6)#スニーカー (6)#サンダル (6)#色の組み合わせ (5)#大学生コーデ (5)#ダウンベスト (4)#帽子 (4)#ブラウス (4)#テーラードジャケット (4)#ベスト (4)#高校生コーデ (4)#キャップ (3)#スウェットパンツ (3)#カラーコーデ (3)#カーゴパンツ (3)#ワイドパンツ (3)#おしゃれになるには (3)#WEARの使い方 (3)#スキニーパンツ (2)#きれいめカジュアル (2)#モノトーンコーデ (2)#デニムジャケット (2)#タックイン (2)#ローファー (2)#ロングスカート (2)#低身長コーデ (2)#シルエット (2)#ショート丈トップス (2)#オーバーオール (2)#オールブラックコーデ (2)#WEGO (2)#浴衣 (2)#ポロシャツ (2)#バケットハット (2)#ジャンパースカート (1)#レザージャケット (1)#トラックジャケット (1)#ベロア (1)#スヌード (1)#コーデュロイ (1)#たすき掛けコーデ (1)#フレアスカート (1)#フェスコーデ (1)#パンプス (1)#バレエシューズ (1)#サロペット (1)#オフィスカジュアルコーデ (1)#ショートパンツ (1)#ビスチェ (1)#モックネック (1)#チェック柄シャツ (1)#ワントーンコーデ (1)#コスメ (1)#グルカサンダル (1)#雨の日コーデ (1)#梅雨コーデ (1)#柄シャツ (1)#MA-1 (1)