公開

【ロングニットの着こなし】失敗しないコツは?合うボトムスも丸わかり

丈が長めのロングニットの着こなしで失敗しない!メリットや合わせるべきボトムスをご紹介します。

ファッションメディアの編集・ライター歴6年以上のWEARスタッフが情報を総まとめ!これまでアパレルブランドの関係者、ショップスタッフ、スタイリストなど、様々な方々と関わって得た情報に加えて、WEARやZOZOTOWNの最新情報を集約して「今っぽいおしゃれの実現方法」を一挙にご紹介。

目次

ロングニットは秋冬コーデで大活躍!

秋冬コーデで大活躍するロングニットのメリットは、

・体型カバーが叶う
・こなれた印象に見えやすい

という2つです。下記で詳しくご紹介します。

きれいめコーデでもカジュアルコーデでも、上記メリットがある!この秋冬マストハブ。

体形カバーが叶う

丈の長いロングニットを着用すると、お尻まですっぽりと覆うことができます。太ももの上部分まで隠れる場合も。つまり、気になるお腹周りからお尻までが、まるっと隠れることになり、体型カバーが叶うのです。

下半身が気になる人に特におすすめ!

https://wear.jp/minacodesnap/23459960/

グラデーションニットを主役に

グラデーションニットプルオーバーが主役のコーデ。その他をシンプルにまとめて、グラデーションニットプルオーバーを際立たせて。レザースカートのレイヤードでおしゃれ上級者に。

リラックス感のあるこなれた印象に

ロングニットを使うことで、リラックス感のあるこなれた印象に見せることができます。

ジャストサイズだときれいめな印象、コンサバ感が強くなりがち。ゆったりしているからこそ適度なカジュアル感がプラスできる!

https://wear.jp/apart0769/23495546/

花柄で大人可愛い雰囲気に

ブルーのニットにベージュの花柄スカートを合わせたコーデ。大人可愛い雰囲気にまとめて。

ロングニットに合うボトムスは?

今のトレンドは、全体の横幅シルエットが同程度になるIライン、もしくは重心が下にあるAラインのシルエット。ロングニットのコーディネートも、この今のトレンドシルエットのどちらかになることを意識すると、バランスが良く仕上がりやすくなります。

パンツならストレート~ワイドシルエットや、下に重心があるように見えやすいフレアデザイン。スカートなら、Aラインになりやすいフレアスカート、プリーツスカートが特におすすめ!

ストレート~ワイドシルエット、もしくはフレアパンツ

https://wear.jp/pipiyukapi/23372336/

キルトBIGショルダーをポイントに

フラワーモチーフのジャガードニットとタックデニムパンツを合わせたコーデ。キルトBIGショルダーをポイントにお洒落にまとめて。

フレアスカートやプリーツスカート

https://wear.jp/123chosu/23457290/

チュールをワントーンコーデのポイントに

チュールスカートとメランジVニットを使ったコーデ。グレーのワントーンでまとめつつ、チュールスカートの素材感がポイントに。

【ロングニット×パンツ】のお手本コーデ

ロングニットとパンツを使った、お手本コーデをご紹介します。

色の合わせ方も参考になる!

ニットワンピ×パンツのレイヤードコーデ

https://wear.jp/apart0582/23410663/

シルバーのバッグがアクセントに

モヘヤニットプルオーバーとハイウエストワイドパンツを合わせたオールホワイトコーデ。シルバーの巾着型ショルダーバッグをアクセントに。

https://wear.jp/kastaneofficial/23480368/

グレー×ピンクで可愛さを

グレーのヘムプリーツスラックスに、ピンクのブークレリバーシブルニットを合わせたコーデ。スラックスできれいめな印象にまとめつつ、ピンクのニットで女性らしさをプラス。

https://wear.jp/moca1334/23501269/

イエローのロゴを差し色に

カーゴパンツとオーバーサイズニットを合わせたコーデ。差し色のイエローが映える、今っぽいストリートスタイルにまとめて。

https://wear.jp/archivesepice/20662469/

ビッグカラーブラウスでガーリーに

Vネックニットとトラックパンツを合わせたコーデ。ビッグカラーブラウスでガーリーな印象をプラス。

【ロングニット×スカート】のお手本コーデ

ロングニットとスカートを使った、お手本コーデをご紹介します。

フレアスカートはもちろん、タイトスカートを使ったコーデも!タイトスカートの場合は、Iラインシルエットを意識しよう。

https://wear.jp/may018/22372243/

色を合わせてスタイル良く

ベージュのロングニットと、ブラウンのチェック柄スカートを合わせたコーデ。スカートとブーツの色を合わせて、足を長く見せて。

https://wear.jp/yayo511/23362614/

黒タイトスカートで大人っぽく

ブルーのロングニットを使ったコーデ。黒のタイトスカートと合わせて、シンプルで大人っぽいコーデに。

https://wear.jp/kanana110/23505093/

プリーツスカートで大人可愛く

トレンドのハーフジップのロングニットを使ったコーデ。白のプリーツスカートと合わせて、大人可愛い印象に。

https://wear.jp/aikachaaan/23435277/

シャーリングがアクセントに

グレーのロングニットとスカートを合わせたワントーンコーデ。スカートのシャーイングが今っぽいアクセントに。

関連記事

アプリでファッション診断や
「お試しメイク」を体験しよう!

WEARアプリのイメージ
  • AppStoreでWEARアプリをダウンロード
  • GooglePlayでWEARアプリをダウンロード

ピックアップ

最新記事

カテゴリー

#WOMEN (205)#MEN (188)#夏コーデ (74)#春コーデ (63)#秋コーデ (57)#冬コーデ (41)#ピックアップ (34)#コーディネートアワード (32)#パーカー (31)#コート (31)#ニット (28)#ダサ見え回避 (27)#アウター (21)#パンツ (21)#着こなしのコツ (20)#スカート (16)#スウェット (15)#カーディガン (14)#シャツ (13)#レイヤードコーデ (12)#ワンピース (10)#シューズ・ソックス (9)#KIDS (9)#インナー (8)#デニム (7)#Tシャツ (7)#ダウンジャケット (7)#ブーツ (7)#トレンドファッション (6)#スニーカー (6)#サンダル (6)#色の組み合わせ (5)#大学生コーデ (5)#ダウンベスト (4)#帽子 (4)#ブラウス (4)#テーラードジャケット (4)#ベスト (4)#高校生コーデ (4)#キャップ (3)#スウェットパンツ (3)#カラーコーデ (3)#カーゴパンツ (3)#ワイドパンツ (3)#おしゃれになるには (3)#WEARの使い方 (3)#スキニーパンツ (2)#きれいめカジュアル (2)#モノトーンコーデ (2)#デニムジャケット (2)#タックイン (2)#ローファー (2)#ロングスカート (2)#低身長コーデ (2)#シルエット (2)#ショート丈トップス (2)#オーバーオール (2)#オールブラックコーデ (2)#WEGO (2)#浴衣 (2)#ポロシャツ (2)#バケットハット (2)#ジャンパースカート (1)#レザージャケット (1)#トラックジャケット (1)#ベロア (1)#スヌード (1)#コーデュロイ (1)#たすき掛けコーデ (1)#フレアスカート (1)#フェスコーデ (1)#パンプス (1)#バレエシューズ (1)#サロペット (1)#オフィスカジュアルコーデ (1)#ショートパンツ (1)#ビスチェ (1)#モックネック (1)#チェック柄シャツ (1)#ワントーンコーデ (1)#コスメ (1)#グルカサンダル (1)#雨の日コーデ (1)#梅雨コーデ (1)#柄シャツ (1)#MA-1 (1)