公開

【メンズ】UNIQLOコーデをおしゃれに着こなす3つのコツとお手本

UNIQLOコーデMEN

ファッション好きが集まる『WEAR』には、UNIQLOのアイテムが素敵に取り入れられたメンズコーディネートが数多く投稿されています。

一見シンプルに見えるアイテムも、おしゃれな人たちの手にかかれば、その魅力が最大限に引き出されています。

そこには、誰でも明日から真似できる共通のテクニックがありました。

UNIQLOのメンズアイテムの着こなしを格上げする、3つのシンプルなコツをご紹介!

目次

コツ1:シルエットに「メリハリ」をつける

UNIQLOのアイテムは、誰もが着こなしやすいベーシックな形が魅力です。

だからこそ、コーディネート全体のシルエットを意識するだけで、印象はがらりと変わります。

おしゃれなメンズが実践しているのは、上下のどちらかにボリュームを持たせ、もう片方をすっきりとさせる「メリハリ」のテクニックです。

例えば、オーバーサイズのTシャツや薄手のシャツを主役にするなら、ボトムスは細身のテーパードパンツを合わせる。

逆に、ワイドなチノパンやカーゴパンツを穿くなら、トップスはジャストサイズのTシャツやカットソーですっきりと見せる。

バランスを意識するだけで、洗練された印象が生まれる!

コツ2:異なる「素材感」を組み合わせる

いつものコーディネートに奥行きと深みをもたらしてくれるのが、素材感の違いを意識した組み合わせです。

たとえ同じ黒のワントーンコーデでも、異なる素材をミックスすることで、表情豊かで上級者のようなスタイルが完成します。

具体的には、サラッとした機能性素材のTシャツに、とろみのあるスラックスを合わせたり、ハリのあるブロード生地のシャツに、洗いのかかった武骨なデニムを合わせたりするイメージです。

きれいめな印象のアイテムと、あえてカジュアルな素材感のものを組み合わせることで、シンプルな着こなしがこなれた雰囲気に。

コツ3:「小物」で着こなしをクラスアップする

シンプルなデザインが魅力のUNIQLOの服は、合わせる小物によって印象を自由自在に変えられる最高のキャンバスです。

いつもの着こなしを新鮮に見せるには、バッグや靴、アクセサリーの力を借りましょう。

例えば、Tシャツとジーンズというごく普通の組み合わせ。

ここに、レザーのトートバッグやサコッシュを持つだけで、一気に大人っぽい雰囲気が加わります。

また、腕時計やシンプルなシルバーアクセサリーは、さりげなくこだわりを主張できるアイテムです。

足元も大切なポイントです。

いつものスニーカーを、きれいめなローファーやレザーシューズに変えるだけで、全体の印象が引き締まり、お出かけ仕様のスタイルに早変わりします。

シンプルな服だからこそ、こだわりの小物が引き立ち、あなたらしい個性を表現するアクセントになる!

UNIQLOコーデのお手本に!コーデをピックアップ

UNIQLOのアイテムを使った、真似したいコーデをピックアップしました。

『WEAR』には、UNIQLOアイテムを使ったコーデが10,000件以上投稿されているから、ぜひ記事以外のコーデもチェックしてみて!

https://wear.jp/timeflies0420/25616851/

シンプルなTシャツでパンツを引き立てる

UNIQLOの黒Tシャツに、グレーのワイドパンツを合わせたコーデ。Tシャツのシンプルなデザインが、パンツのきれいなシルエットを引き立てています。タックインすることで、よりスタイルアップ。

https://wear.jp/kkroggdb/25603996/

Tシャツのデザインでモダンに

UNIQLOのグラフィックTシャツに、ワイドデニムを合わせたコーデ。Tシャツのモダンなデザインが、着こなしのアクセントとして活躍しています。シルバーのアクセサリーを合わせることで、より洗練された印象に。

https://wear.jp/arata0204/25545062/

ライトブルー×白で爽やかな雰囲気

UNIQLOのシャツ、スウェットパンツ、サングラスを使ったコーデです。ライトブルー×白で爽やかな雰囲気に。リラックス感のあるスウェットパンツも、シャツを合わせることで上品な印象に仕上げています。

https://wear.jp/kisato3104/25472443/

上品なニットポロで大人っぽく

UNIQLOの黒ニットポロシャツに、ラメ感のあるワイドパンツを合わせたコーデ。上品なニットポロシャツが、個性的なパンツを大人っぽくまとめています。シルバーアクセサリーで統一感を出すことで、モード感のあるスタイルに。

https://wear.jp/sakuraiyota/25580278/

黒縁サングラスで知的に

ボーダーTシャツに、ワイドなカーゴパンツを合わせたストリートコーデ。UNIQLOのサングラスをプラスすることで、顔周りをぐっと引き締めています。カジュアルな着こなしも、黒縁デザインのサングラスで知的な雰囲気に。

UNIQLOの服で、もっとおしゃれを楽しもう!

「シルエットのメリハリ」「素材感の組み合わせ」「小物の活用」という、UNIQLOのアイテムをおしゃれに着こなす3つのコツをご紹介しました。

どれも手持ちの服ですぐに実践できる簡単なテクニックです。

いつものUNIQLOの服に少しの工夫を加えるだけで、着こなしは大きく変わります。

いつものUNIQLOの服に、ほんの少しのアイデアをプラスして、自分らしいファッションをさらに楽しんでみて!

アプリでファッション診断や
「お試しメイク」を体験しよう!

WEARアプリのイメージ
  • AppStoreでWEARアプリをダウンロード
  • GooglePlayでWEARアプリをダウンロード

ピックアップ

最新記事

カテゴリー

#WOMEN (206)#MEN (193)#夏コーデ (74)#春コーデ (63)#秋コーデ (60)#冬コーデ (43)#ピックアップ (43)#コーディネートアワード (32)#パーカー (31)#コート (31)#ニット (28)#ダサ見え回避 (27)#アウター (21)#パンツ (21)#着こなしのコツ (20)#スカート (16)#スウェット (15)#カーディガン (14)#シャツ (13)#レイヤードコーデ (12)#ワンピース (10)#シューズ・ソックス (9)#KIDS (9)#インナー (8)#デニム (7)#Tシャツ (7)#ダウンジャケット (7)#ブーツ (7)#トレンドファッション (6)#スニーカー (6)#サンダル (6)#大学生コーデ (5)#色の組み合わせ (5)#高校生コーデ (4)#ダウンベスト (4)#帽子 (4)#ブラウス (4)#テーラードジャケット (4)#ベスト (4)#デニムジャケット (3)#おしゃれになるには (3)#キャップ (3)#スウェットパンツ (3)#カラーコーデ (3)#カーゴパンツ (3)#ワイドパンツ (3)#WEARの使い方 (3)#スキニーパンツ (2)#きれいめカジュアル (2)#モノトーンコーデ (2)#タックイン (2)#ローファー (2)#ロングスカート (2)#低身長コーデ (2)#シルエット (2)#ショート丈トップス (2)#オーバーオール (2)#オールブラックコーデ (2)#WEGO (2)#浴衣 (2)#ポロシャツ (2)#バケットハット (2)#雨の日コーデ (1)#梅雨コーデ (1)#フェスコーデ (1)#ジャンパースカート (1)#レザージャケット (1)#トラックジャケット (1)#ベロア (1)#スヌード (1)#コーデュロイ (1)#たすき掛けコーデ (1)#フレアスカート (1)#パンプス (1)#バレエシューズ (1)#サロペット (1)#オフィスカジュアルコーデ (1)#ショートパンツ (1)#ビスチェ (1)#モックネック (1)#チェック柄シャツ (1)#ワントーンコーデ (1)#コスメ (1)#グルカサンダル (1)#柄シャツ (1)#MA-1 (1)