メンズ向けに、パーカーに合うアウターの種類とおすすめコーデをご紹介します。
ファッションコーディネートアプリ・サイト『WEAR』には、パーカーを使ったメンズコーデが10,000件以上。真似したいコーデがきっと見つかる!
パーカーに合うアウターの特徴は?
パーカーに合うアウターの特徴は「ゆとりのあるサイズ感」「腰骨~ロング丈がおすすめ」「襟があるとメリハリがつく」です。
下記でそれぞれを詳しく解説!
ゆとりのあるサイズ感
パーカーには、ゆとりのあるサイズ感のアウターを選ぶとよいでしょう。 特に腕周りや同周りなど、パーカーの上に着用しても窮屈な印象にならないかどうかをチェックして選ぶと安心です。
窮屈な印象になると、アウターのシルエットが崩れておしゃれに見えにくくなる。
腰骨~ロング丈がおすすめ
アウターの着丈が、腰骨程度からロング丈だとパーカーに合わせやすいでしょう。 腰骨丈ならすっきりとした印象に、ロング丈なら大人っぽいスタイリッシュさを醸すことができます。
『WEAR』に投稿されたコーデをぜひ参考に!
襟付アウターだとメリハリがつく
パーカーのデザインとの差異がわかりやすい、テーラードジャケットやトレンチコートなどの襟付きアウターと合わせると、メリハリをつけやすくなります。
もちろん襟無しのアウターと合わせてもおしゃれに着こなせる! 襟付きだとメリハリがつきやすいと考えよう。
パーカー×きれいめアウターが特におすすめ
パーカーには、きれいめな印象のアウターを合わせるのが特におすすめです。大人っぽくこなれた印象にまとまります。
ストリート系に仕上げたいならもちろんカジュアル系もあり!その際はパーカーに合うアウターの特徴を押さえることを意識しよう。
レザー×テーラードデザインで格好良く
シャギー素材のニットパーカーを使ったコーデです。 レザーのテーラードジャケットを合わせて、格好良くまとめています。
パーカーに合うアウターの種類は?おすすめコーデ
パーカーに合うアウターを使ったおすすめコーデを、アウターの種類別にご紹介します。
特に襟付きのアウターがおすすめ。
テーラードジャケット
パーカーにテーラードジャケットを合わせると、きれいめカジュアルなバランスの良いスタイルになります。
テーラードジャケットのような襟付きアウターと合わせると、メリハリのあるコーデに仕上がりやすくなるのでおすすめ!
テーラードジャケットできれいめに
グレーパーカーに、ネイビーのテーラードジャケットを羽織ったコーデです。 きれいめカジュアルなスタイルに仕上がっています。
レザージャケット
パーカーにレザージャケットを合わせると、格好良さとカジュアルさの両方を兼ね備えたスタイルになります。
アウターにレザーを取り入れることで、異素材感が際立つおしゃれなコーデに見やすくなる!
レザージャケットで辛口に
黒パーカーにレザージャケットを合わせて、辛口に仕上げたコーデです。 カーキのカーゴパンツでシンプル×ストリートなスタイルに。
デニムジャケット
カジュアルなパーカーには、カジュアルなデニムジャケットがよくマッチします。 ストリートスタイルにもおすすめです。
襟付きのデニムジャケットなら、メリハリも出しやすい!
デニムジャケットでカジュアルに
グレーパーカーにデニムジャケットを合わせたカジュアルスタイルです。 黒のプリーツパンツでモードな印象をプラスしています。
ブルゾン
パーカーにブルゾンを合わせると、バランスのよいカジュアルスタイルに仕上げやすくなります。
大人っぽく見せるなら、装飾の少ないシンプルなブルゾンを選ぶのがおすすめ。
ブルゾンでシンプル×大人っぽく
パーカーにデニムを合わせたカジュアルスタイルです。 黒ブルゾンで、シンプルな大人っぽさに。
トレンチコート
パーカーにトレンチコートを合わせると、きれいめ感を強めたカジュアルスタイルを実現できます。
ロングトレンチコートでコーデ全体の印象をきれいめに!大人っぽさも抜群。
トレンチコートできれいめに
グレーパーカーとデニムを合わせたカジュアルスタイルに、トレンチコートを羽織ったコーデです。 ロング丈のトレンチコートで、きれいめ感を強めています。
コーチジャケット
カジュアルなパーカーには、カジュアルなコーチジャケットがマッチします。 ストリートスタイルにもおすすめです。
大人っぽく見せるなら、装飾の少ないシンプルなコーチジャケットを選ぶのがおすすめ。
コーチジャケットでストリート感
パーカーとスウェットパンツを合わせたラフなスタイルです。 黒のコーチジャケットで印象を引き締めつつ、ストリート感をプラスしています。
チェスターコート(ロングコート)
パーカーにチェスターコートを合わせると、きれいめカジュアルなスタイルを簡単に実現できます。
襟が大きめのチェスターコートなら、小顔に見える効果も期待できる。
チェスターコートが主役
バーガンディーカラーのチェスターコートが主役のコーデです。 黒パーカーと黒デニムのカジュアルスタイルを格好良く仕上げています。
ダウンジャケット
カジュアルなパーカーには、カジュアルなダウンジャケットがよくマッチします。 ダウンジャケットはボリュームがあるので、ボトムスにもワイドなシルエットを選ぶことで今っぽいバランスに仕上がりやすくなります。
パーカーにダウンジャケットを合わせると、全体的にラフな印象に。印象を引き締めるダークカラーを取り入れるのが特におすすめ。
ダウンジャケットで防寒を
グレーパーカーとデニムのカジュアルな組み合わせです。 黒のダウンジャケットを合わせて、印象を引き締めつつ防寒を叶えています。