メンズ向けに、黒パーカーに合うパンツの特徴と、特におすすめのパンツ、おすすめコーデをご紹介します。

ファッションコーディネートアプリ・サイト『WEAR』には、黒パーカーを使ったコーデが10,000件以上。真似したいコーデがきっと見つかる!
黒パーカーに合うパンツの特徴|メンズ
メンズの黒パーカーに合うパンツの特徴でもっとも押さえておきたいのは「ジャケットと横幅が同程度のパンツ」であることです。
この特徴を押さえておくことで「きれいめパンツですっきりと」「カジュアルなパンツでラフに」どちらのパンツでも今っぽくおしゃれに着こなすことが可能です。

下記で詳しく解説!ポイントは横幅。
ジャケットと横幅が同程度のパンツ
ジャケットと同程度の横幅のパンツを使うことで、今っぽいバランスに見えやすくなる効果があります。

全体を見たときに太めのIラインになるよう意識してみよう。近年メンズで人気のシルエットに近づき、今っぽいバランスに見えやすくなる! もちろん細身のパンツでおしゃれに見せることも可能!
きれいめパンツで格好良く
カジュアルな印象の強い黒パーカーにスラックス系のきれいめパンツを合わせると、全体がクールにまとまり、すっきりと大人っぽく着こなせます。

全体で見たときにもっとも面積の広いトップス(アウター)とボトムスを、カジュアルときれいめにそれぞれ分けることで、簡単にきれいめカジュアルコーデに!
カジュアルなパンツでラフに
黒パーカーには、カジュアルなカーゴパンツやスウェットパンツも似合います。

カジュアルかつラフなパンツを合わせるときには、全体をベーシックカラーやモノトーンでまとめると大人っぽく着こなしやすい!
黒パーカー×黒ワイドパンツが特におすすめ
黒パーカーに合わせるパンツのなかで特におすすめなのが、黒のワイド~ワイドストレートのパンツです。
統一感が出て、格好良い印象にまとめやすくなります。

スラックス系のパンツできれいめさをプラスすると、さらに印象が引き締まって見えるのでおすすめ!
ワイドパンツでバランス良く
黒のシップパーカーを使ったカジュアルコーデです。
黒のワイドパンツを合わせてバランス良く、モードな印象を加えています。
黒パーカーに合うパンツの種類は?
黒パーカーに合うおすすめパンツは「スラックス」「カーゴパンツ」「デニムパンツ」「チノパン」「トラックパンツ」「スウェットパンツ」です。

きれいめが好みならスラックス、カジュアルならデニムパンツでセットアップ風の着こなしもおしゃれ。
スラックス
黒パーカーにスラックスを合わせると、きれいめカジュアルなスタイルになります。

特に黒や濃いグレー系のスラックスだと合わせやすい!
黒スラックスでスタイリッシュに
黒パーカーに黒スラックスを合わせたスタイリッシュなコーデです。 白のショルダーバッグでメリハリをプラスしています。
カーゴパンツ
黒パーカーにカーゴパンツを合わせると、カジュアル・ストリートなスタイルになります。

ボトムスにボリューム感を出せるカーゴパンツだと、全体のバランスも整いやすい。
カーゴパンツでストリートスタイル
パーカーとカーゴパンツの組み合わせでストリートスタイルに。 レッドのキャップがアクセントになっています。
デニムパンツ
黒パーカーにデニムパンツを合わせると、カジュアル・ストリートなスタイルになります。

ブルー系でも黒系でも、デニムパンツならどんな色でもマッチしやすい。
ワイドシルエットで今っぽいバランスに
黒パーカーとデニムパンツを合わせたカジュアルコーデです。 ワイドシルエットのデニムを選ぶことで、今っぽいバランスに。
チノパン
黒パーカーにチノパンを合わせると、カジュアルななかにトラッド感のあるスタイルになります。

ベージュやカーキなど、黒パーカーと異なる色がおすすめ。
チノパンで適度なカジュアルスタイル
黒パーカーとベージュのチノパンを合わせて、カジュアルながらも落ち着きのあるスタイルに仕上げています。 パーカーとチノパンの間に白インナーを見せて、バランス良く仕上げています。
トラックパンツ
黒パーカーにスポーティーなトラックパンツを合わせることで、カジュアル度の強いスポーツミックススタイルになります。

ベーシックカラーで大人っぽくまとめるのがおすすめ。
トラックパンツでスポーツMIX
ダークな雰囲気のプリントパーカーを使ったコーデです。 トラックパンツを合わせて、スポーツMIXスタイルに。
スウェットパンツ
黒パーカーにスウェットパンツを合わせることで、全体がラフな印象になります。

スウェットパンツはラフ感が他のパンツよりも強い傾向にあるため、コーデ全体をベーシックカラーで大人っぽくまとめるのがおすすめ。
色でメリハリを
パーカーとスウェットパンツを合わせたラフなスタイルです。 トップスとパンツの色でメリハリを出しておしゃれにまとめています。
黒パーカーに合うパンツの色は?
黒パーカーに合うおすすめのパンツの色は「黒」「グレー」「ネイビー・ブルー」「白」「ベージュ」「カーキ」です。

きれいめが好みならスラックス、カジュアルならデニムパンツでセットアップ風の着こなしもおしゃれ。
黒パンツ
黒パーカーに黒パンツを合わせると、全体がオールブラックになり、モード感のあるスタイリッシュな印象になります。

全体を黒でまとめるときには、ボトムスや小物をパーカーと異なる素材にするとメリハリが出やすい。
グレーパンツ
黒パーカーにグレーパンツを合わせると、モノトーンでまとまったシンプルな印象になります。

トップスとボトムスがモノトーンなら、アウターで色をプラスするのもおしゃれ。
色を揃えて統一感を
黒パーカーにグレーのワイドパンツを合わせたカジュアルコーデです。 パーカーとニット帽の色を揃えて統一感を出しています。
ネイビー・ブルーパンツ
黒パーカーにネイビーのパンツを合わせると、落ち着きのある印象になります。

ネイビーのスラックスなら、品のあるきれいめカジュアルスタイルに。
白パンツ
黒パーカーに白パンツを合わせると、メリハリのあるモノトーンスタイルになります。

トップスが黒、ボトムスが白の場合は、足元に重たい色を取り入れるとバランスが取りやすくなる傾向あり。
ルーズシルエットでストリート感
黒パーカーに、白カーゴパンツを合わせたコーデです。 全体をルーズなシルエットでまとめてストリート感を醸しています。
ベージュパンツ
黒パーカーにベージュのパンツを合わせると、落ち着きのあるカジュアルスタイルになります。

チノパンで取り入れればトラッド感が高まる!その際の足元にはローファーがおすすめ。
ベーシックカラーで大人っぽく
黒パーカーにベージュのチノパンを合わせたコーデです。 全体をベーシックカラーでまとめて、カジュアルながらも大人っぽくまとめています。
カーキパンツ
黒パーカーにカーキのパンツを合わせると、ミリタリー感のある無骨な印象に見えやすくなります。

カーゴパンツで取り入れれば、ストリート感の強いスタイルに。
インナーでメリハリを
黒のロゴパーカーに、カーキのカーゴパンツを合わせたストリートコーデです。 インナーの白Tシャツをパーカーの裾から見せることで、メリハリのあるスタイルに。