公開

ベージュスニーカーが難しい理由は3つ!合う色や着こなしを解説

ベージュスニーカーコーデは難しいという意見がありますが、難しさを感じる理由や着こなし方のコツを知れば、ぐっと使いやすいアイテムになります。 この記事では、ベージュスニーカーが難しいと思われる理由と、おすすめの着こなし方法、お手本コーデをご紹介します。

コーデ画像の右下のURLから、詳細をチェック!使っているアイテムが分かる&そのままZOZOTOWNで購入できる!

目次

ベージュスニーカーが難しいと思われる理由は?

ベージュのスニーカーのコーデが難しいと思われる理由は「ベージュの色の幅広さ」「ぼんやりとした印象を与える可能性がある」「足元に軽い色があるとバランスが難しい」という3つが挙げられます。

これらの理由によって、ベージュスニーカーにどんな色のアイテムを合わせればよいのかを判断するのが難しいと言われることがあります。

ポイントを押さえれば、ベージュスニーカーで柔らかで垢抜けた印象のコーデを実現できる! 季節問わず使えるアイテムなので、持っておいて損なし。 難しいと思われる理由と着こなし方法を押さえれば、ぐっとおしゃれに着こなせるはず!

ベージュ色の幅広さ

一言で「ベージュ」と言っても、黄色みのあるベージュ、ピンクがかったベージュ、グレーに近いベージュなど、実に様々なトーンがあります。 自分の持っているベージュアイテムが、他のアイテムと合わせるときに微妙に色味が合わないことも。

持っているアイテムに合わせてどんなベージュを選ぶかが大切に。

ぼんやりとした印象を与える可能性がある

ベージュは穏やかで優しい印象の色ですが、反対に地味に見えたり、ぼんやりとした印象を与える場合があります。

淡いグレーやパステルカラーと合わせると、よりぼんやりした印象になりやすいため、上級者向け!

足元に軽い色があるとバランスが難しい

足元にいくにつれて重たい色があると安定感があるコーデに見える効果があります。 ベージュのスニーカーは比較的明るい色の場合が多いため、バランスを取るのが難しいと感じることがあります。

どんなアイテムを合わせるのがおすすめかを、下記でチェック。

ベージュスニーカーはボトムスでメリハリを!相性の良い色&アイテムは?

ベージュスニーカー相性の良い色&アイテムは「はっきりとした色のボトムス」「モノトーンアイテム」「アースカラーのアイテム」「似たトーンや同系色のアイテム」です。

ベージュスニーカーは難しいと言われることはあるものの基本的に、はっきりとした色のボトムスを合わせるとメリハリができるため、ボトムス選びを意識すればおしゃれにまとまりやすい!

はっきりとした色のボトムス

優しい印象を与えるベージュスニーカーには、はっきりとした色のボトムスを合わせるのがおすすめです。 間延びした印象になりにくく、メリハリを出しておしゃれに見せることが可能です。

ボトムスとスニーカーを同色でまとめると脚が長く見えるメリットがあるものの、コーデ全体でバランスを取るのが難しいので上級者向けと考えておくのが安心。

モノトーンアイテム

ベージュスニーカーをアクセントとして、その他アイテムをモノトーンでまとめると、都会的な垢抜けた雰囲気を演出できます。

パンツを黒にするのがおすすめ!グレーにする場合は濃い色に。

アースカラーアイテム

アースカラーとは、地球上にある大地や植物、海などの自然をイメージしたカラーです。 ブラウンやカーキ、ブルーが該当します。 ベージュも砂のような色をしていることから、アースカラーのうちのひとつです。 アースカラーでまとめると統一感が出るため、ベージュスニーカーと相性が良いといえます。

アースカラーの中でも、淡い色でなくはっきりとした色と組み合わせるのが特におすすめ。

似たトーンや同系色のアイテム

ベージュスニーカーと似たトーンや、ベージュ系でまとめるワントーンコーデもおしゃれです。 品や落ち着きがあり大人っぽい印象になります。

ベージュ系で全体をまとめると、バランスを取るのが難しく、ぼんやりとした印象になる可能性も。 上級者向けコーデと考えておくと安心。

ベージュスニーカー×モノトーンコーデ

ベージュスニーカーをモノトーンコーデのアクセントに使ったお手本コーデをご紹介します。

トップスとボトムスの色を合わせることで、Iラインが際立ってスマートに見える効果あり。

黒ベスト×黒スラックス×ベージュスニーカー

https://wear.jp/kanmar10/23954115/

ベージュスニーカーで抜け感を

シャツとスラックス、ベストを合わせたコーデです。 ベストとスラックスを黒でまとめて、すっきりとしたスタイルに。 ベージュのスニーカーで抜け感を出しています。

黒レースシャツ×黒スラックス×ベージュスニーカー

https://wear.jp/meshi0111/22874774/

白とベージュでクリーンに

黒レースシャツにスラックスを合わせたコーデです。 インナーを白に、靴を淡いベージュ系にすることで、クリーンな印象をプラスしています。

ベージュスニーカー×アースカラーコーデ

ベージュスニーカーをアースカラーのアイテムと合わせたお手本コーデをご紹介します。

ボトムスには、濃いカーキを合わせるとバランス良く見えやすい! トップスや小物にブラウンやベージュを取り入れて統一感を出すのもおすすめ。

リンガーTシャツ×カーキのカーゴパンツ×ベージュスニーカー

https://wear.jp/yunic5706/24425292/

カーキ×ベージュでメリハリを

リンガーTシャツに、カーゴパンツを合わせたコーデです。 ベージュスニーカーとカーキのパンツを選ぶことで、メリハリのあるスタイルに。

デニムジャケット×ブラウンT×黒スラックス×ベージュスニーカー

https://wear.jp/journal457x2/24382714/

統一感を出しておしゃれに

ブラウンのトップスとキャップに黒スラックス、デニムジャケットを合わせたコーデです。 ブラウンと色系統の近いベージュのスニーカーを取り入れることで、統一感が増しています。 また、ベージュスニーカーにパンツと同じ黒ラインが入っていることで、パンツとスニーカーにも統一感が生まれています。

ベージュスニーカー×ベージュ系コーデ

ベージュスニーカーをベージュ系コーデと合わせたお手本コーデをご紹介します。

全身同じ色ではなく、濃淡を出してメリハリを出すとおしゃれにまとまりやすい!

白シャツ×白カーデ×ベージュスラックス×ベージュスニーカー

https://wear.jp/sensenakajima/23498197/

濃い色のパンツでメリハリを

白シャツとカーディガンに、ベージュのスラックスを合わせたコーデです。 スラックスをスニーカーよりも濃い色にすることで、同系色ながらメリハリのあるスタイルに。

ベージュポロシャツ×白パンツ×ベージュスニーカー

https://wear.jp/crewtiger/24353179/

色を合わせて脚長効果を

ベージュ系のニットポロシャツに、アイボリーのパンツとスニーカーを合わせたコーデです。 ポロシャツを濃い色にすることで、メリハリのあるスタイルになっています。 パンツとスニーカーの色が近いことで、より脚が長く見える効果も。

関連記事

アプリでファッション診断や
「お試しメイク」を体験しよう!

WEARアプリのイメージ
  • AppStoreでWEARアプリをダウンロード
  • GooglePlayでWEARアプリをダウンロード

ピックアップ

最新記事

カテゴリー

#WOMEN (205)#MEN (188)#夏コーデ (74)#春コーデ (63)#秋コーデ (57)#冬コーデ (41)#ピックアップ (34)#コーディネートアワード (32)#パーカー (31)#コート (31)#ニット (28)#ダサ見え回避 (27)#アウター (21)#パンツ (21)#着こなしのコツ (20)#スカート (16)#スウェット (15)#カーディガン (14)#シャツ (13)#レイヤードコーデ (12)#ワンピース (10)#シューズ・ソックス (9)#KIDS (9)#インナー (8)#デニム (7)#Tシャツ (7)#ダウンジャケット (7)#ブーツ (7)#トレンドファッション (6)#スニーカー (6)#サンダル (6)#色の組み合わせ (5)#大学生コーデ (5)#ダウンベスト (4)#帽子 (4)#ブラウス (4)#テーラードジャケット (4)#ベスト (4)#高校生コーデ (4)#キャップ (3)#スウェットパンツ (3)#カラーコーデ (3)#カーゴパンツ (3)#ワイドパンツ (3)#おしゃれになるには (3)#WEARの使い方 (3)#スキニーパンツ (2)#きれいめカジュアル (2)#モノトーンコーデ (2)#デニムジャケット (2)#タックイン (2)#ローファー (2)#ロングスカート (2)#低身長コーデ (2)#シルエット (2)#ショート丈トップス (2)#オーバーオール (2)#オールブラックコーデ (2)#WEGO (2)#浴衣 (2)#ポロシャツ (2)#バケットハット (2)#ジャンパースカート (1)#レザージャケット (1)#トラックジャケット (1)#ベロア (1)#スヌード (1)#コーデュロイ (1)#たすき掛けコーデ (1)#フレアスカート (1)#フェスコーデ (1)#パンプス (1)#バレエシューズ (1)#サロペット (1)#オフィスカジュアルコーデ (1)#ショートパンツ (1)#ビスチェ (1)#モックネック (1)#チェック柄シャツ (1)#ワントーンコーデ (1)#コスメ (1)#グルカサンダル (1)#雨の日コーデ (1)#梅雨コーデ (1)#柄シャツ (1)#MA-1 (1)