格好良いあの人にも、実は垢抜けていない時代があった……!
SNS総フォロワー150万人突破!大人気ファッションブランド「ADRER」のデザイナー&ディレクターを務めており、WEAR coordinate award 2022にてグランプリにも輝いた、KEI(犬飼京)さんに、垢抜けるために実践したことや、おすすめの方法を伺いました。

垢抜けて見える服の選び方から、その他に意識すべきことまでが丸わかり!KEIさんがデザイナー&ディレクターを務める「ADRER」から、イチ押しアイテムもご紹介。
- 総フォロワー数150万人!KEI(犬飼京)って?
- 垢抜けていなかった過去…変わったきっかけは?
- 【KEIさん直伝】メンズが垢抜ける服選び
- こちらも重要!垢抜けるポイント4つ
- 見直し&自信を持つために「投稿」がおすすめ
- 垢抜けたいメンズ必見!買うべきトップス
- 垢抜けたいメンズ必見!買うべきボトムス
- 垢抜けたいメンズ必見!買うべきシューズ
- 垢抜けたいメンズ必見!買うべきアウター
- 垢抜けたいなら、行動するしかない。
総フォロワー数150万人!KEI(犬飼京)って?
YouTubeやInstagram、TiktokそしてWEARにて、多岐にわたるファッション情報を提供しているKEIさん。総フォロワー数はなんと150万人以上!
そんな彼がデザイナー&ディレクターを務めるファッションブランド「ADRER」から発売されるアイテムは、ZOZOTOWN内のランキングでも常に上位を獲得しているほどに人気を博しています。
2022年には、WEAR coordinate awardにてグランプリにも輝きました。
どんなファッションも格好良く着こなすモデル顔負けのルックスで、性別問わず多くのファンがいるKEIさんですが、実は【昔は今のように垢抜けた姿ではなかった】のです。
垢抜けていなかった過去…変わったきっかけは?
過去の自分についてどう思うか、というと、恥ずかしいです(笑)
今も自分が客観的に見て完璧と思われる訳もないことは承知ですが、過去の自分と比べれば成長も感じるし満足しています。
KEIさんは、幼少期の環境から自己肯定感が低かったといいます。そんななかで、周囲への見栄と大卒でなくてはいけないという世間的な固定観念のもと、大学へ入学。しかし、学業にも興味がわかず、進みたい夢もなく、途方に暮れながら救いのない生活を送っていたそう。
当時は、ファッションにもあまり興味がなく、全て親が選んでくれた服を着たり、セール品ばかりをとりあえず着ていたりしたとのこと。そこから努力してものすごく垢抜けた結果、今のKEIさんになったのです。
「死ぬか、変わるか」学生時代の失恋をきっかけに
大学1年生の冬。結婚まで考えていた彼女に、KEIさんは別れを告げられてしまいます。自己肯定感が低かったKEIさんは、唯一の居場所を失ったと感じて絶望してしまい、パニック症候群のような状態になってしまったのでした。
長期休み期間に入ったため実家にも戻りましたが、煙たがられてしまい、自分の居場所は本当にどこにもないのだと、さらに気持ちはどん底へ。そこで精神的に追い詰められて、「死ぬか・変わるかしかない」と感じたといいます。
自分を変えるために、服に興味を持ち始めた
自分を変えるために、多種多様な情報を集め始めたKEIさん。特にファッションに興味を持ち始め、当時リリースされたばかりだった、ファッションコーディネートアプリ『WEAR』に出会い、げんじさん、とっしーさんをはじめとするWEARISTAたちに憧れたといいます。
そのとき漠然と「目立ちたい」「モデルになりたい」という想いを持ったKEIさんでしたが、応募したり投稿したり……という行動は、面倒だし、何より怖いと感じていたそう。
ところがある日、友人が『WEAR』に投稿しているのを見つけてしまいます。自分がやりたかった夢へ一歩踏み出している友人に、とてつもない悔しさを感じたことで、KEIさんは一念発起。勇気を出して『WEAR』へ投稿を始めたのでした。
この投稿から、KEIさんの本格的な垢抜けと、ファッショニスタへの道が始まったのです。
【KEIさん直伝】メンズが垢抜ける服選び
どうしたらKEIさんのように、実際に垢抜けられるのか?KEIさんが提案するリアルな垢抜け方法をお届けします。

主に【KEIちゃんねる】で発信している、【誰でも100%垢抜ける方法5つ教えます】からご紹介!
黒スキニーを買う
黒スキニーでスタイリッシュに
ナイロンジャケットと黒スキニーを使ったコーデ。スポーティーなアイテムをスタイリッシュに着こなして。
まずは「黒スキニー」を買ってください!
スッキリとしたスタイルの良さが手に入ります。
パンツでいうと、たしかに今はワイドシルエットが主流ですが、スタイル良く見えるのは圧倒的に「黒スキニー」だと僕は思っています!

革靴を買う
スニーカーも良いですが、垢抜けるうえでおすすめなのは、革靴です。
革靴にすることで清潔感があるコーデに仕上がります!
先端が尖っているとビジネスマンみたいになるので、先端が丸いものを選んでください。
ステッチがある場合は、ステッチは黒のものを選びましょう!

無地のアイテムを揃える
無地×オールブラックで大人っぽく
ニットとデニムを使ったシンプルカジュアル。無地のアイテムを選びオールブラックにまとめることで、クールで大人っぽい印象に。
洋服の合わせ方がわからない場合は、無地のアイテムを揃えてください!
その中で白と黒がおすすめです。僕はこれで垢抜けることができました!
無地・白黒アイテムでベースを学んだあとに、柄物や色のついた服の取り入れ方を知っていきましょう!

おしゃれな人の真似をしてみる
僕も最初は、憧れのWEARISTAであるげんじさんやとっしーさん、そしてがらしさんの真似をすることから始めました。
あえて、おしゃれだと思う人のコーデをそのまま真似することで、すぐにおしゃれになれるし基本がわかってくる効果があります。

こちらも重要!垢抜けるポイント4つ
KEIさんは、ファッション以外にも垢抜ける方法を紹介しています。今回はその中の4つをピックアップ!

特に最後のポイントに注目したい!
髪型を整える
今流行っている髪型に変えてみてください。
おすすめは「マッシュ」「ウルフ」「センターパート」の3つ。
格好良い友達が行っている美容院を教えてもらって、なりたい髪型の写真を見せてください。
まずはベースを美しく整えて切ってもらう。これで、わざわざスタイリングを学んだり、頑張ってセットする必要がなくなります!
ここで大事なのが、髪を長く前髪は重くするということです。
前髪は目にかかるくらいで切ってもらいましょう。
フェイスラインなど気になる部分をうまく隠してくれて、雰囲気イケメンになることができます!

顔周りの毛をきれいにする
産毛・ヒゲが生えていると、だらしなく見えてしまうんですよ。僕も毎日ピンセットで抜いたりしています。ヒゲが濃い方は、脱毛に行きましょう!

眉毛を整える
眉毛の剃り方、整え方を調べたらいっぱい出てきます。ちょっと面倒くさいかもしれないけれど、やるかやらないかで天地の差です!

自分に自信を持つ
自分の経験や、周りの経営者の方々を見ていて、どんなことでも「心の在り方」が重要だと思っています。心・内面が垢抜けていくことで、自分の行動パターンが変化していって、見た目からも自信がにじみ出ている、本当に格好良い人になっていける。自分に自信を持って、中身から垢抜けていきましょう!

見直し&自信を持つために「投稿」がおすすめ
垢抜けを実現してきたKEIさんは、自分を見直しつつ自信を持つために「WEARなどのSNSにコーデ投稿すること」がおすすめだと教えてくれました。

なぜ投稿がおすすめなのか?投稿に抵抗がある場合はどうしたらいいかをご紹介!
「コーデ投稿」がおすすめの理由は?
たしかに僕も、大多数に自分の姿を載せるのが恥ずかしかったし、怖かったから、半年くらい「WEAR」への投稿を先送りにしていました。
あと、難しい物だと思い込んでました。たった一枚写真を撮るだけなのに。
でも実際にやってみて、投稿を繰り返す中でファッションについて試行錯誤して、客観的な視点から様々な評価もいただけて、自分に自信をつけることができたんです。
「コーデ投稿」という大多数に観られる勇気がいることを実際にやると、内面から変化を感じられます!

とはいえ怖い…どうしたらいい?
一旦、顔を文字やスタンプで隠して投稿するのがおすすめです。
名前も本名でやる必要も無いですし!

「垢抜けてきた!」と思えた瞬間は?
当時学校に通うときに、服装や外見に自信を持てるようになったことで、自分が垢抜けてきたのを実感できました!

垢抜けたいメンズ必見!買うべきトップス
垢抜けたいメンズが手に入れるべき、トップスをお伺いしました。KEIさんがデザイナー&ディレクターを務める、「ADRER」のイチ押しアイテムをピックアップ。

今季の間違いないアイテムが勢ぞろい!
ヘビーウェイトビッグパーカー
超ヘビーウェイトベーシックビックパーカー
一般的なヘビーウェイトパーカーの1.5倍の、590g。がっしりと重量感のあるタフな生地で、圧倒的な存在感!一枚ではもちろん、インナーとしても着膨れしないのが嬉しい。
パーカーは秋冬に着るトップスとしては最も難易度が低くてそして人気のアイテムですよね。
このパーカーは今季ADRERで最も価格に対しての品質が高いと自負してます。
一枚で決まる圧倒的な生地と洗練されたビッグシルエットデザイン、そして耐久性があります。
騙されたと思って買ってみて欲しいです笑

ふわもちニット
極上ふわもちニット
ウールのチクチク感や虫食い、洗濯耐久などの弱点を、化学繊維の利点で払拭!シャギー加工された"ふわ"っとした表面の柔らかさに対して、"もち"っとした形状維持力は正に"ふわもち"。
ニットの表面間の味わいとシルエットがすごく可愛いです。
とにかく一枚で決まっちゃうので、ファッション初心者の方にもおすすめです。
生地はふわふわでもちもち!着てて気持ちが良いです。

垢抜けたいメンズ必見!買うべきボトムス
垢抜けたいメンズが手に入れるべき、ボトムスをお伺いしました。KEIさんがデザイナー&ディレクターを務める、「ADRER」のイチ押しアイテムをピックアップ。

難易度が低いのにトレンド感があるのは、嬉しすぎる!
ワイドテーパードデニム
ヴィンテージメイクワイドテーパードデニム
ヴィンテージ風の加工が施された生地感と、オリジナルの「ゆるダボ」シルエットが特徴。着回し力抜群の、ADRERロングセラーアイテム。
アイテムとして圧倒的にトレンド!そして究極に難易度が低い。とりあえず持ってる服と合わせればそれっぽく完成します。そしてこのアイテムはzozoでもお気に入り件数8.5万件を超えました。広告もクーポンなども基本的に使わずにここまでご好評いただけたのは商品のクオリティはもちろん口コミなどで広まったからだと思います。自信があります。

スペシャルギミックカーゴパンツ
エクストラクオリティスペシャルギミックカーゴパンツ
ボリューム感のあるワイドシルエットと、ADRERオリジナルの生地から生まれる高い艶感が特徴。ストリート初心者でも挑戦しやすい王道アイテム!
今年のパンツトレンドは、デニムかカーゴパンツ!二大巨頭なのでデニムと合わせておすすめしたいです。この商品を選んだ理由としては、カーゴパンツの王道を追求したシンプルさ。
トレンドのカーゴパンツは今となっては市場にさまざまなデザインとして出回っておりますが、
これはトレンドの期間を過ぎても着こなせるシンプルなデザインなので、難易度も低いし長年愛用していただけるはずです。
自信作です。

垢抜けたいメンズ必見!買うべきシューズ
垢抜けたいメンズが手に入れるべき、シューズをお伺いしました。KEIさんがデザイナー&ディレクターを務める、「ADRER」のイチ押しアイテムをピックアップ。

様々なコーデに合わせやすいシューズは、マストで持っておきたい!
ハイソールリングダッドスニーカー
ハイソールリングダッドスニーカー
ボリューム感抜群のハイソールダッドスニーカーと、テクニカルスニーカーの良いとこ取りをした、格好良さ・美しさ・可愛さを兼ね備えたデザイン。重量感あるデザインながら重たすぎないのがポイント。
レザー×スニーカーという化学反応で着回し抜群。きれいめでもカジュアルでもどんなパンツにも適用するのにちょっと攻めた感じが男心くすぐります。
ありがたいことにこちらもお気に入り件数5.6万件超え。zozoランキングも常にランクインしてるのでご存じかとは思いますが、中々にその人気が落ちない不朽の名作になってくれました。自信作です。

ハイソールレザーヒールブーツ
ハイソールレザーヒールブーツ
スクエア型ヒール&スクエア型トゥの、スタイリッシュなブーツ。近年流行りのワイドシルエットなパンツに合わせるのにも最適。
シンプルなブーツ、持ってると世界が変わります。
僕もそうでした。
中々挑戦しづらいからこそ最初は高すぎるものを買っても...そんな方に是非お勧めしたいです!
着こなし難易度としては、プレーンな革靴と変わらないと思います。
でも本当に一気にコーデが垢抜けちゃいます。

垢抜けたいメンズ必見!買うべきアウター
垢抜けたいメンズが手に入れるべき、アウターをお伺いしました。KEIさんがデザイナー&ディレクターを務める、「ADRER」のイチ押しアイテムをピックアップ。

難易度が低いのにトレンド感があるのは、嬉しすぎる!
オーバーテーラードジャケット
エクストラオリティーオーバーテーラードジャケット
80sを意識したルーズでバブリーなデザインを、今っぽくADRERらしいシルエットに落とし込んだアイテム。きれいめモードな印象に。
ジャケットって思ってるよりコーデ組むの簡単です。というか一番ラクです(笑)
似た素材のパンツと合わせてセットアップにしちゃえば一瞬でコーデ完成だし、デニムみたいなカジュアルなパンツとの相性も抜群!選ぶポイントは1つ!ビッグシルエットで選ぶことです。タイトだとスーツになっちゃうので笑

ウルトラヒートジャケット
ハイファンクショナリティパッドウルトラヒートジャケット
冬のモード&ストリートのスタイリングに必須なハイネックを取り入れつつ、
オーバーサイジングでトレンドライクに仕上げたアイテム。大手商社開発のHI FUNCTIONALITY PADを使用しており、快適な軽量性、ダウンのようなふっくらとした立体感、抜群の保温性を実現。
寒い冬はこれ着ておけばok、デザインとしてもコスパとしても自信作。これは間違いないです。本当におすすめ!

垢抜けたいなら、行動するしかない。
何事も新しく始めるのは勇気がいるけど、現在を変えるには行動しか方法は無いです。神に祈ったり環境のせいにしても自分の人生は自分次第。どんどん挑戦して、垢抜けていきましょう!

具体的な参考に!KEIさんのコーデ一覧
垢抜けヒントが満載!KEIちゃんねる
どう垢抜けたのか、全てわかる!書籍発売中