ひときわ輝いていたユーザーに贈られるWEARコーディネートアワード。今年度は注目の11名が選ばれました。
今回は、その中でショップスタッフ賞を受賞したクリワキタカヒロさんにWEARの公式インスタLIVEに出演していただきました。ブランドの魅力やおすすめの商品、スタイリングなど、インスタLIVEの内容を抜粋してご紹介!

インスタLIVEで登場したアイテムを、ZOZOTOWNでそのまま購入できる!
- Lui'sのクリワキタカヒロさんって?
- 【Lui's】ってどんなブランド?
- Lui’sのイチ推しアイテム
- クリワキタカヒロさんのイチ推しのスタイリング
- フォロワーからの質問
- 【WEARアワード・ショップスタッフ賞】おめでとうございました!
Lui'sのクリワキタカヒロさんって?
今年度のWEARコーディネートアワードでショップスタッフ賞に選ばれた、クリワキタカヒロさんについてご紹介。

モード・ストリートな、シンプルなのに一癖あるスタイルが格好良い!
Lui'sのクリワキと申します。普段は本社に勤務していて、関東メインで店舗にも立たせていただいています。

ショップスタッフ賞、受賞おめでとうございます!ぜひ感想を聞かせてください!
僕自身Lui'sのお客さんとして店舗に通っていて、WEARでのスタッフの投稿を見ていて、すごく憧れがあって。縁があってLui'sに入れることになったときに、いちばん最初に自分のファッションを発信し始めたSNSなのですごく思い入れが強くて。WEARを始めて5年くらいになるんですが、いつも皆さんが見てくださっていたおかげだと本当に思っています!僕は好きな洋服を発信していただけで……(笑)
いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします!
【Lui's】ってどんなブランド?
クリワキタカヒロさんが勤めているブランド、Lui'sについてご紹介。

モテる男のモード&ストリート。シンプルだけど一癖ある格好良さを目指したい人にぴったり!
モテル男のワードローブをテーマにモード&ストリートのMIXコーディネートを提案。着心地、カッティング、素材感を重視した商品を国内外問わず編集し発信していくブランド。
本当に頭からシューズまで、全部店舗で完結できるくらいさまざまなアイテムを取り扱っていて、メインはモード&ストリートなんですが、ベーシックなアイテムからパンチの利いたアイテムまで揃っています!

Lui'sのアイテムでコーディネートすると、こんな風にかっこよくコーディネートできるんですね!
会ったときに、シルエットなどこだわりがあると「違うな」というのわかりますよね。
実際に見たときに「ハッ」と思われるような服だなと、クリワキさんから伝わってきます!
Lui’sのイチ推しアイテム
クリワキタカヒロさんイチ押しの、Lui’sのアイテムをお伺いしました。

日々のコーデにプラスするだけで、一気におしゃれ感が倍増!
ジョーゼットスタンドハーフZIPカットソー
大人気のハーフジップトップス
フロントのハーフZIPが特徴的なカットソー。身幅と丈を広く取っているので、ゆったりとリラックスして着こなせる。
ジップがゴールドになっていて、合わせやすいかつ存在感があるアイテムになっています。
裾にドローコードが付いていて、ぎゅっと絞ったりして丈感を自分で調節できるのもおすすめのポイントです。
ジョーゼット素材なので、クシャクシャッとしたとしてもシワになりにくいですし、カットソーやプルオーバーってヨレて着られなくなってしまうことが多いと思うのですが、それが少ないので、かなりタフにずっと使えるアイテムです。
Lui's的には、ジャケットのインナーとして着るのもおすすめです。
幾何学柄ジャガードカーディガン
今時期特におすすめです!幾何学柄が大きくデザインされたカーディガンです。
素材がジャガードなので、モチモチしていて、ニット特有のちくちく感がないのがポイントです。素肌の上からで気持ちが良い。
Tシャツの上からでもシャツの上からでも、ラフに着るだけでサマになります。ニットって伸びてダメになってしまうことってあると思うんですが、網目が細かいので伸びづらいです。
バンブーレーヨンモダンベーシックシャツ
ストレッチ・速乾・光沢感が魅力
竹の原料から抽出された再生繊維であるバンブーポリエステルサテンストレッチを使用。吸水速乾性に優れており、柔らかい光沢感が特徴的。
僕が日頃から愛用しているアイテムです。しっかりとドレープ感もあって上品なイメージもありつつ、ストレッチも効いているので着心地がすごい良くて、シャツ特有の苦しさがないアイテムです。
身幅も広くとっているので、ちょっとふんわり広がるようなサイズ感で着ることができます。
白シャツってベーシックだからこそ合わせるのがすごく難しいなと思っていて、スラックスに合わせてもかっちりしすぎてスーツっぽくなってしまうし……などあると思うのですが、これはアウターっぽく着ても1枚で着ても格好良いですし、どんなスタイリングに合わせても無理してる感が出ないおしゃれな白シャツです。
夏は半袖も登場予定なので、ぜひお楽しみに!
スーパースリーブニット
シンプル×こなれ感をGET
袖の部分に溜まるように、袖がリブ仕様になっているトップス。サイドにはスリットを施しており、着用した時に立体感が出るのもポイント。
僕もスタッフも良く着ているアイテムで、かなりアームが太くなっているニットです。
シンプルに1枚で着ておしゃれに見えるニットってすごい少ないと思うんですけど、これはまさにそう。
無地好きなんですけどおしゃれに見せたいっていう方に特におすすめのアイテムです。
着てみると手首に向けてガッとボリュームが出るようになっています。
裾がスリットになっているのでシャツとレイヤードしてもすごく綺麗!スリットがあることで重たすぎずに着ることが可能です。
ブロッキングステッチニット
大きなブロッキングとステッチの組み合わせが個性的なデザインです。ブロッキングだけだと可愛い印象になりそうですが、ステッチがあることでモード感を出してくれます!
ステッチ刺繍カーディガン
ステッチがアクセントになっている、透けるくらいのかなり薄い、涼し気なカーディガンです。
素材自体もサラサラでちくちく感が一切ない!ポケット部分にもバックスタイルにもステッチが入っている、一着で雰囲気が出るアイテムです。
シルエットはゆるめなのですが、野暮ったく見えないオーバーサイズ感です。ジャケットも上から羽織れます!
エレファントジーンズ
このエレファントジーンズは、Lui'sのおすすめ商品のひとつです。
僕はもちろん、スタッフでも持っている人が多くて、自分たちで買って着用している人が多いアイテムです。
けっこう太くて、ズドンと存在感があるデニムです。シルエットにこだわっていて、股上が長くて下半身にドンとアクセントがくるような感じのシルエットになっています。モードにも使いやすい黒が、Lui'sのおすすめカラーです。
生地が硬すぎると履きにくいし、柔らかくてもシルエットが出ないし…というところがデニムにはあると思うんですが、これは本当に最初から履きやすいんですよね。重さも感じにくい程よい肉厚感がポイントです。
エレファントダメージジーンズ
ダメージ加工で差をつけて
膝下あたりにダメージを施すことで、若干ワイドレッグのような見え方になり、エレファントジーンズとは違う見え方に。これからの季節に最適。
新作のエレファントジーンズのダメージ版です!
膝に大きくダメージが入っているので、エレファントジーンズはズドンというストレートな感じなのですが、ダメージが入っている分、裾にたまってフレアっぽく見せることができます。
きれいめなアイテムと合わせていただくと、ダメージも違った見え方になるのかなと思います。
クリワキタカヒロさんのイチ推しのスタイリング
クリワキタカヒロさんイチ推しの春コーデをPICK UP。

洗練感のあるカジュアルスタイル、ぜひマネしたい!
ショート丈ジャケットでハンサムに
ショート丈の黒ジャケットを使ったハンサムコーデ。デニム合わせでモードスタイルにカジュアル感をプラス。
フォロワーからの質問
クリワキタカヒロさんのInstagramをフォローしている方から届いた質問に回答!

クリワキさんみたいなコーデを実現するための秘訣が分かる!
普段コーデを組むときのポイントを教えてください!
シーズンごとにちょっとしたテーマを決めていて、それに沿って選んでいます!
ひとつキーアイテムを選んで、そのアイテムを使ってさまざまなコーデを見せていけるようにするイメージです。
今季は、デニムを主軸に考えることが多いです。
トレンドというよりは、Lui'sのブランドの「今季こういうふうにしていきたい」というコンセプトを、自分なりに表現するようにしていますね。

WEARでクリワキさんのこれまでのコーデを振り返ることができるので、その時々のコンセプトを想像しながら見てみると、おしゃれ度が上がりそうですね!
ジャケットをコーデするときのポイントを教えてください!
今季の僕のおすすめは、デニムと合わせるスタイルです!
ジャケットのセットアップできれいにまとめるのがいつものLui'sっぽかったりはするのですが、今季は「ナインティセレブリティ」がテーマでして。
例えば、ジャケット・Tシャツ・デニムのような、ちょっと余裕を持った着こなしをブランドとして推しています。僕個人的にも、おすすめです!
デニムの色とか太さとかはなんでもOKですし、その他に例えばスウェットパンツと合わせたりなど、ジャケットとカジュアルなボトムスをぜひ合わせてみてほしいです!

ジャケットとデニム、ジャケットとスウェットパンツ、どちらもおしゃれです!
【WEARアワード・ショップスタッフ賞】おめでとうございました!
クリワキタカヒロさんのこなれ感たっぷりのスタイルを、下記からWEARでチェック!

アイテムの詳細を動画で見ることができる、クリワキさんのインスタLIVEアーカイブも見逃せない!
クリワキタカヒロさんのコーデをWEARでチェック
他にもおしゃれな受賞者がたくさん
インスタLIVEはこちら