季節別にフレアパンツコーデを徹底解説!フレアパンツの魅力から色別コーデ、さらにフレアパンツと靴の合わせ方も丸わかり!ショップスタッフやおしゃれユーザーがWEARに投稿したコーデから厳選して、リアルな流行と人気アイテム情報をお届けします。

気に入ったコーデ下のURLをタップして、詳細をチェック。使っているアイテムもわかるから、簡単に同じコーデを実現できる!
フレアパンツの魅力
膝から裾にいくにつれて、幅が広くなっていくのフレアパンツ。そのシルエットの効果で、膝下を長く見せることができます。さらに、近年トレンド入りしてからもはや定番のアイテムとなっているため、取り入れるだけで今っぽい着こなしが叶うのも魅力。
1970年代以降に流行していたベルボトムに見えて、古い印象になるのでは?という声もありますが、その心配は無用!
もちろん当時のヴィンテージアイテムを取り入れることでそのような雰囲気にすることも可能ですが、近年販売されているデザインなら問題なし。美脚見えと今っぽいコーデを実現できる、スマートなアイテムが揃っています。

端的に言うと、脚が長く見える&今っぽいコーデが叶う優秀パンツ!取り入れないと損!
脚長効果&今っぽくなれる優秀パンツ
タックインでさらにスタイル良く
トップスをタックインしてフレアデニムと合わせて、さらに脚を長く見せたコーデ。ベストを合わせて縦ラインを強調することで、さらにスタイル良く!
黒フレアパンツのコーデ
黒のフレアパンツを使ったコーデをご紹介。コーデの引き締め役になってくれる黒のフレアパンツは使い勝手抜群です。スタイリッシュで大人っぽい印象に!

カラーアイテムと組み合わせて今っぽい着こなしを実現!
春夏
バランスを整えておしゃれに
袖のボリューム感がポイントのブラウスを使ったコーデ。フレアパンツ合わせで足元にボリュームを出すことで、バランス良く仕上げて。
スタイリッシュなカジュアルストリート
白Tにブルーのシアートップスをレイヤードしたストリートコーデ。黒フレアパンツでスタイリッシュに仕上げて。
秋冬
ベージュ×黒で大人っぽく
ベージュのアームウォーマー付きニットに、テーラードベストを重ねたコーデ。ベージュ×黒でまとめて大人っぽくまとめて。
ビッグシルエット×フレアですっきりと
グラデーションニットに、黒のフレアパンツを合わせたコーデ。ビッグシルエット×細身のフレアデザインですっきりと好バランスに。
グレー×黒で大人っぽストリート
パーカー×キルティングジャケットにフレアパンツを合わせて、スタイリッシュなストリートコーデに。グレー×黒で大人っぽくまとめて。
白系フレアパンツのコーデ
白系のフレアパンツを使ったコーデをご紹介。爽やかでクリーンな印象を与えてくれる白系フレアパンツは持っておくと便利!

どんなカラーアイテムと組み合わせてもハマるのがうれしい!こなれ感のあるコーデに。
春夏
秋冬
イエロー×白できれいめカラーコーデ
イエローのストライプシャツに、、グレーのハイネックニットをレイヤードしたコーデ。白フレアパンツを合わせて、きれいめなカラーコーデに。
オールホワイトで大人可愛く
ボリュームな袖と首元のリボンがポイントのミニワンピースに、レースのフレアパンツを合わせたコーデ。オールホワイトで大人可愛く仕上げて。
ゼブラ柄で辛口に
パープルのカーディガンと白フレアパンツを合わせたコーデ。ゼブラ柄トップスをアクセントに、辛口なスタイルに。
スウェットのセットアップもスタイル良く
パーカー×パンツのスウェット素材セットアップを使ったコーデ。タックインとフレアデザインでスタイル抜群に。
ベージュのフレアパンツコーデ
ベージュのフレアパンツを使ったコーデをご紹介。ナチュラルな印象を与えてくれるベージュのフレアパンツなら、親しみやすいおしゃれコーデを実現できます。

ベージュと色の近いトップスと合わせることで、統一感のあるコーデが叶うのでおすすめ!白黒トップス合わせももちろんアリ!
春夏
ペプラム×フレアでスタイルアップ
イエローのブラウスとベージュパンツを合わせた春夏カラーコーデ。ペプラム×フレアデザインですっきりとスタイル良く。
ビスチェ×タックイン×フレアで脚長
黒Tとベージュのフレアパンツを合わせたコーデ。フレアデザインと、ビスチェ×タックインで腰の位置を高く見せて、より脚長効果を。
チノパン×フレアですっきりカジュアル
カジュアルコーデの定番、チノパンをフレアデザインで取り入れてすっきりとしたスタイルに。ブラウン×ブルー合わせでこなれて。
秋冬
白を散りばめてクリーンに
くすみブルーのスウェットに、ベージュ系のフレアパンツを合わせたコーデ。白アイテムを散りばめてクリーンな印象に。
スリットで縦ラインを強調
白のケーブルニットとベージュのフレアパンツを合わせたコーデ。パンツのスリットで縦ラインを強調して、さらにスタイル良く。
淡色で優し気に
Tシャツ×キルティングジャケットに、フレアパンツを合わせたコーデ。全体を淡色でまとめて優しい雰囲気のカジュアルスタイルに。
デニムのフレアパンツコーデ
デニムのフレアパンツを使ったコーデをご紹介。コーデに取り入れるだけで適度にカジュアルな雰囲気にまとめてくれます。

デニムは2023年のトレンド素材。取り入れるだけで旬顔コーデに!
春夏
ジャケット×フレアでスタイリッシュに
黒のテーラードジャケットを、デニム合わせでカジュアルに着こなしたコーデ。フレアデザインでスタイリッシュに。
派手色をデニムでヘルシーに
レッドのキャミソールにピンクのシャツを合わせた春夏にぴったりなカラーコーデ。デニム合わせでヘルシーな雰囲気に。
ショート丈×フレアでスタイル良く
ニットポロシャツにデニムを合わせたメンズライクコーデ。ショート丈×フレアデザインでスタイルの良さを際立たせて。
秋冬
ボリュームアウターをすっきりと
ダウンジャケット×ニット×フレアデニムのコーデ。ボリュームのあるアウターも、フレアパンツ合わせならすっきりとした着こなしに。
フレアパンツに合う靴は?
フレアパンツに合わせる靴は、ボリューム感があるデザインがおすすめ。裾に向けて広がっているシルエットのフレアデザインと合わせることで、バランスが整いやすくなります。

フラットシューズは、フレアデザインの裾のボリューム感に負けてうまくバランスを取れない可能性があるから、迷ったらボリューム感のあるデザインを!
スニーカー・サンダル
スニーカーは適度なボリュームを
フレアパンツに、スポーティーなスニーカーを合わせたコーデ。足元の適度なボリューム感で、今っぽいシルエットに!
秋冬
ヒールブーツでスタイルアップ
フレアデニムにショートブーツを合わせたコーデ。ボリューム感がフレアデザインと相性抜群。安定感のあるヒールで歩きやすさも!