フォトTの特徴やおすすめのコーディネートについて解説します。

ファッションコーディネートアプリ・サイト『WEAR』には、フォトTコーデが5,000件以上投稿されている!お手本になるコーデが見つかるはず。
フォトTとは?特徴を紹介
「フォトT」とは、Tシャツの前面や背面などに、その名の通り「フォトグラフ(写真)」がプリントされたデザインのTシャツを指します。
プリントされる写真は、鮮やかなカラー写真から、印象的なモノクロ写真、複数の写真を組み合わせたアーティスティックなコラージュ風のものまで、非常に多様なバリエーションが存在します。
フォトTの大きな魅力は、コーディネートのアクセントとして高い効果を発揮する点です。普段着慣れているシンプルなTシャツをフォトTに替えるだけで、いつもの服装に手軽にトレンド感や新鮮さを加えることができます。

Tシャツ自体にプリントによる強い存在感があるため、着こなし方としては、他のアイテム(ボトムスや羽織りものなど)を無地やベーシックなデザインにしてTシャツのプリントを引き立たせたり、あるいは全体の色数を抑えたモノトーンスタイルでまとめたりすると、バランスが良く洗練された印象になる!
フォトTのおすすめコーデ
フォトTのおすすめコーデ例を、メンズとレディースそれぞれご紹介します。

ファッションコーディネートアプリ・サイト『WEAR』には、フォトTコーデが5,000件以上投稿されている!真似したいコーデを探しに行こう!
メンズのフォトTコーデ
フォトTがアクセントに
黒のブルゾンと黒のパンツにフォトTを合わせたコーディネートです。全身黒でまとめながらも、インナーのフォトTがアクセントになり、重くなりすぎず、モードでスタイリッシュな印象に仕上げています。また、ゆったりとしたシルエットのブルゾンとパンツを合わせることで、こなれ感のある着こなしになっています。
フォトTがカジュアルな抜け感をプラス
ネイビーの羽織りとブラウンのパンツにフォトTを合わせたコーディネートです。ネイビーとブラウンのアースカラーでまとめることで、落ち着いた印象に仕上げています。インナーのフォトTが、カジュアルな抜け感をプラスしています。
レディースのフォトTコーデ
フォトTで甘辛ミックス
デニムのスカートにフォトTを合わせたコーディネートです。カジュアルなデニムスカートに、白のフォトTと黒のブーツを合わせることで、甘辛ミックスな着こなしに仕上げています。
ビスチェを重ねてアクセントに
黒のショートパンツに、フォトTを合わせたコーディネートです。スポーティーな印象の黒のショートパンツに、白のフォトTとスニーカーを合わせることで、カジュアルでヘルシーな着こなしに仕上げています。黒のビスチェが、コーディネートのアクセントになっています。